とろ~り煮たまごと手羽元のさっぱりお酢煮

感謝☆話題のレシピ入り!2012.6.11
とろとろのたまごと味のしみた手羽元で、ご飯3杯イケる!!!
このレシピの生い立ち
友達がお弁当に持ってきていてあまりにもおいしそうだったので作り方を聞きました。友達はTVで観たと言ってました。とにかくおいしいです!!お弁当にもGOOD★
とろ~り煮たまごと手羽元のさっぱりお酢煮
感謝☆話題のレシピ入り!2012.6.11
とろとろのたまごと味のしみた手羽元で、ご飯3杯イケる!!!
このレシピの生い立ち
友達がお弁当に持ってきていてあまりにもおいしそうだったので作り方を聞きました。友達はTVで観たと言ってました。とにかくおいしいです!!お弁当にもGOOD★
作り方
- 1
ゆでたまごを作る。私の場合、沸騰から7分!ゆであがったらすぐに冷水にさらし殻をむいておく。
- 2
油をしいて熱したフライパンに手羽元を入れ両面にしっかり焼き目をつける。
- 3
焼き目がついたらキッチンペーパーなどを使って余分な油をとり、にんにくをいれる。
*にんにくは皮をむいて根元の処理をするだけでまるごと入れてください。 - 4
☆の材料をすべて入れる。軽く混ぜ合わせたら手羽元がひたひたになるくらい水を入れ煮込む。
- 5
水分がなくなりたれがとろ~りとしてきたら【1】のゆでたまごを入れ味をからめる。*たまごを割らないようにそーっと混ぜてください!
- 6
たまごにうっすら色がついたらできあがり★
- 7
2012.6.11話題のレシピ入りしました!!!
みなさんつくれぽありがとうございます!!!! - 8
ゆでたまごのゆで時間を変更しました。2012.6.18
7分だとゆで過ぎとの声もあるので調整してください!
コツ・ポイント
最後に焦がさないように注意!酢が入ってるので見た目よりサッパリいただけると思います。2人分と書きましたが私は1人で全部食べれちゃいそうです!追記:たまごはホントに最後の最後にいれて、たれをからめるぐらいでOKです。(2008.1.24)
似たレシピ
-
-
-
-
鶏手羽元のさっぱり煮with煮卵 鶏手羽元のさっぱり煮with煮卵
手羽元をあっさりと頂けるお料理です。お酢を使っているのでヘルシーかつ柔らかく仕上がります。手間はそんなにかかりません。 なかじらぶりー -
-
-
-
-
-
#炊飯器でやわらか手羽元さっぱり煮 #炊飯器でやわらか手羽元さっぱり煮
トロトロしみしみ、ほろほろっ!やわらか〜な手羽元!お酢が効いてるのでさっぱり〜(^^)みんな大好きな定番おかずです のーかのむすめ -
圧力鍋でほろほろ~ 手羽元のお酢煮。 圧力鍋でほろほろ~ 手羽元のお酢煮。
’11/9/3話題入り、’13/6/7ピックアップ。100人の皆様に作って頂きました。分量覚えやすいです。 happy sky
その他のレシピ