かた焼きそば☆梅蘭風

横浜中華街で有名な梅蘭の味を、家にある材料で簡単に♪08.12.03話題入りしました♪作ってくれた皆様どうもありがとう♡
このレシピの生い立ち
久しぶりに梅蘭の焼きそばを食べて、作ってみたくなりました^^。
1/12、材料表示追加しました(塩・醤油)。
かた焼きそば☆梅蘭風
横浜中華街で有名な梅蘭の味を、家にある材料で簡単に♪08.12.03話題入りしました♪作ってくれた皆様どうもありがとう♡
このレシピの生い立ち
久しぶりに梅蘭の焼きそばを食べて、作ってみたくなりました^^。
1/12、材料表示追加しました(塩・醤油)。
作り方
- 1
麺は袋のまま、レンジで50秒くらい温めて、袋のままもみほぐしておきます。
- 2
*あんかけを作ります。*豚肉、しいたけは細切りにして、豚肉はお酒(分量外)をふって臭みを取っておきます。。もやしはひげを取って水にさらしておきます。にらは5センチ位、たまねぎは薄く切っておきます。
- 3
材料を、豚肉、たまねぎ、しいたけ、もやし、にら、の順に炒めます。
- 4
一度火をとめて、水(350~400CC)、ウエイパー、オイスターソースを入れ、火にかけたら味を見ます。塩、醤油で調節し火が通ったら止めます。
- 5
水溶き片栗粉をいれ、木ベラなどで手早くかき混ぜます。余熱で全体にとろっとしたら、あんの完成です。とろみが足りなければ、強火にかけてかき混ぜながらとろみをつけます。
- 6
*麺を作ります*26センチ位のフライパンに油(大さじ3)を入れ、1でほぐしておいた麺をまんべんなく広げます。水(少々)を入れ蓋をして、焦げ目がつくまで蒸し焼きにします。
- 7
卵を水大さじ1でのばして溶き、火を弱めて鍋肌から廻し入れます。卵に火が通ったらOK。
- 8
お皿にあんを盛り、7の麺をひっくり返して上に乗せたら完成です。
コツ・ポイント
麺を焼くときは、触らずじっとほっておくところがポイントです(でも目は離さないでね)。あんかけは、お好きなあんかけで作っていただいても良いと思います。でも、具は少なめで、あんはやわらか目で多目の方が、そばに絡んで美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
かた焼きそば風☆あんかけビーフン かた焼きそば風☆あんかけビーフン
カリッと焼きあげたビーフンの中には、とろ~りアツアツのあんかけが入っています!ビーフンを使用しているのでヘルシーです♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
梅蘭風!材料少なめ!簡単かた焼きそば 梅蘭風!材料少なめ!簡単かた焼きそば
大人気の梅蘭の、かた焼きそば~名古屋限定八丁味噌味~を、お家で作ってみました!!外はカリっ 中はモッチリですょ~ ひーさんのレシピ -
-
-
-
ニラ玉風☆あんかけかた焼きそば(^ν^) ニラ玉風☆あんかけかた焼きそば(^ν^)
ふわとろ卵、しゃきしゃきのもやし、パリパリの焼きそばと色々な食感が楽しめる♪美味しいニラ玉風☆あんかけ焼そば(^ν^) みさこママ -
その他のレシピ