秘伝トルコ!りんごのやわらかクッキー(☆

めりけ
めりけ @cook_40081047

<祝☆10/28ピックアップ&10/31話題入り♪>りんごのプリザーブを柔らかクッキーで巻いたおすすめスィーツです。食べた人ほとんどから、「また作って」か「レシピ教えて」と言われています♪男性からの支持も多いです。簡単なのでぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
トルコ人亭主の妹から教えてもらったお菓子です。最初は、夫本人が作っていましたが、いつの間にか私が作るようになっていました!トルコ名は’エルマルパスタス’(りんごの入ったお菓子)。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3時のおやつに5、6人で食べきるくらい!
  1. 小麦粉中力粉 340g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  3. バター 120g
  4. サラダ油 1/4カップ
  5. お湯 1/4カップ
  6. 砂糖 1/4カップ
  7. りんご 中2個
  8. ☆砂糖 大さじ3
  9. レモン汁(好みで加減) 大さじ1
  10. ☆シナモン(好みで加減) 小さじ1/2
  11. 粉砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    まず☆の材料でりんごのプリザーブを作ります。りんごは小さめ、薄めのくし形にします。(タテ8つに切って3mmくらいにスライス)

  2. 2

    深めの耐熱容器に①、及び砂糖とレモン汁を加えて混ぜ、ラップをふんわりかけて電子レンジ700Wで10分加熱します。10分経ったらアクをとって全体を混ぜて下さい。

  3. 3

    ②から更に、5分ほど加熱します。写真のような透き通った状態になれば完了です。ここにシナモンを入れ、混ぜておいて下さい。(※注・ジャムになりそうなら加熱は短めで!)

  4. 4

    次は生地です。室温に戻したバターにサラダ油、お湯、砂糖を加えて混ぜます。そこにふるっておいた小麦粉とBPを加えてまた混ぜます。(あまり混ぜすぎないように。)

  5. 5

    台に打ち粉をして5mmくらいの薄さで直径18~20cmにのばします。(今回は見栄えよくしたかったので、大きく伸ばした後、ケーキ形の底を使ってきれいな円を作りました☆)

  6. 6

    放射線状に切って、8つにします。

  7. 7

    ③のプリザーブ(親指の先くらい)を外側に乗せ、外から内にくるっと巻きます。

  8. 8

    ⑤~⑦の手順を繰り返し、天板に置きます。180℃に予熱しておいたオーブンで20~24分ほど焼きます。時間は様子を見ながら加減して下さい。端がほんのり茶色になるくらいでOKです。

  9. 9

    最後に粉砂糖を茶漉しでふるいましょう♪ 紅茶とよく合います。

  10. 10

    ★1/20 分量変更★中力粉の分量を若干増やしてみました。320→340

コツ・ポイント

トルコのスーパーでは中力粉しか見たことがありません。家庭ではパンもお菓子も中力粉でつくります。私も同じように中力粉を使っていますが、当然、薄力粉でもOKです。同じように、りんごも何でもOKです。やっぱり紅玉やふじだともっとおいしいかもしれませんが、私は特に気にしていません☆ ※りんごの大きさや好みで砂糖、レモン汁の加減をして下さい。※プリザーブに細かくしたくるみを入れてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めりけ
めりけ @cook_40081047
に公開

似たレシピ