簡単♪栗好きさんのマロンパウンドケーキ

ballena53
ballena53 @cook_40071959

2010.6.5レシピ改良しました。ごろごろとマロングラッセが入ったリッチでおいしいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ブロークンのマロングラッセが手に入ったので♪

簡単♪栗好きさんのマロンパウンドケーキ

2010.6.5レシピ改良しました。ごろごろとマロングラッセが入ったリッチでおいしいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ブロークンのマロングラッセが手に入ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. 2個
  4. グラニュー糖 90g
  5. バター 100g
  6. ニラエッセンス 適量
  7. 潰れマロングラッセ 160g
  8. アーモンドスライス お好みでトッピング
  9. マロンクリーム(あれば) 1/2瓶

作り方

  1. 1

    卵、バターは常温に戻しておく。★粉類は一緒にふるいにかけ、型にバターを塗っておく。マロングラッセを細かく切る。

  2. 2

    常温に戻したバターを泡だて器でクリーム状になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    砂糖を4~5回に分けていれふんわりするまでよく混ぜる。(あればマロンクリームも入れて混ぜる。)

  4. 4

    よく割りほぐした卵を3に5~6回に分けていれその都度よく混ぜる。(分離しないように注意!)

  5. 5

    4に★粉類を2~3回に分けていれ最後に細かく切ったマロングラッセを合わせてさっくり混ぜる。

  6. 6

    パウンド型に生地を流し込み、トントンと空気を抜く。最後にアーモンドスライスをトッピング。

  7. 7

    170度のオーブンで40~50分焼いたら出来上がり!竹串で刺してみて何もついてこないか確認してね☆

コツ・ポイント

2~4の手順は面倒ですが仕上がりに影響するので頑張って混ぜ混ぜして下さい☆
マロクリームはボンヌママンのものを使用しました。マロングラッセの代わりに栗の甘露煮を入れても◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ballena53
ballena53 @cook_40071959
に公開
出産を機にオーブンを購入。将来子供と一緒にお菓子やお料理を作りたい!と思って日々色んなレシピに挑戦中。
もっと読む

似たレシピ