簡単!生湯葉の作り方!!

らぐっち @cook_40083721
とにかく家庭で簡単に湯葉が作れちゃいます♪湯葉が好きな方、お酒の好きな方、是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
湯葉を食べたいと思うと京都を思い出すのですが、京都は遠くてなかなか行かれません。そこで京都に『行ったつもり』で我が家で本格的な湯葉を作っちゃう事にしました。他のお料理を食べ、箸休めにも最高だし、なんといってもお酒に良く合うんです(#^^#)
簡単!生湯葉の作り方!!
とにかく家庭で簡単に湯葉が作れちゃいます♪湯葉が好きな方、お酒の好きな方、是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
湯葉を食べたいと思うと京都を思い出すのですが、京都は遠くてなかなか行かれません。そこで京都に『行ったつもり』で我が家で本格的な湯葉を作っちゃう事にしました。他のお料理を食べ、箸休めにも最高だし、なんといってもお酒に良く合うんです(#^^#)
作り方
- 1
カセットコンロの上に余り大きくない土鍋を置き、中に豆乳を全て入れます。火加減は必ず弱にし、ゆっくり豆乳を温めていきます。
- 2
しばらくすると上のほうにうっすらと膜が張ってきます。
- 3
膜が形になった頃、お箸で鍋壁面をなぞるようにしながら湯葉を取ります。たったこれだけで完成♪絶対わさび醤油で食べて下さい。
コツ・ポイント
湯葉をすくった時、お箸だけだと豆乳液もついてきてしまうので、100均に置いてあるのですが『湯豆腐すくい』を使って液切れを鍋の上でするといいかと思います。右手に長箸、左手に湯豆腐すくいを持ってやるのが理想です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
苦苦マーマレード・大胆な作り方♪ 苦苦マーマレード・大胆な作り方♪
無農薬の夏みかんが手には入ったら是非どうぞ!とにかく簡単☆でもとっても苦いです。オレンジピールが好きな方ならいけるかな!? akiaki -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809795