☆ベーコンエピ☆

なりもふぎ
なりもふぎ @cook_40063773

麦の穂の形をしたエピ♪黒こしょうを入れたのでちょこっとピリ辛です。成形も簡単です!
2013/7/9 話題入りしました。
このレシピの生い立ち
黒こしょう入りのエピが食べたくて、フランス生地を使ってエピを焼きました。

☆ベーコンエピ☆

麦の穂の形をしたエピ♪黒こしょうを入れたのでちょこっとピリ辛です。成形も簡単です!
2013/7/9 話題入りしました。
このレシピの生い立ち
黒こしょう入りのエピが食べたくて、フランス生地を使ってエピを焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. フランスパン生地
  2. フランスパン専用粉(または強力8:薄力粉2) 200g
  3. インスタンドライイースト 2g
  4. 4g
  5. モルトパウダー(あれば 小さじ1/6
  6. 130g
  7. ベーコンライス 4枚
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    生地を作ります。生地の材料を全て混ぜます。機械なら10〜12分こねます。
    こね上がったら丸め一時発酵20〜25度で1時間

  2. 2

    ガス抜きをして丸め直して、さらに1時間発酵させます。

  3. 3

    発酵終了後、4等分に分割して折りたたむように丸めます。楕円にしておくと後の作業が楽。
    ビニールをかけてベンチタイム15分

  4. 4

    ベーコンと同じ位の長さに伸ばして、黒こしょう(粗挽き)ベーコンを乗せて、くるくると巻きとじ目はつまんでしっかりとじます。

  5. 5

    キッチンばさみを寝かせて、切ります。生地が少し繋がっていればいいので思いっきり深く切ってください。

  6. 6

    切った生地を左に倒し、次に切った分は右に倒し、交互にやっていくと、麦の穂のような形になります。

  7. 7

    最終発酵20〜25度の室温で50分〜70分位。霧吹きで水をかけて、210度に予熱したオーブンで15分位焼きます。

  8. 8

    粒マスタード入りも美味しいです♪
    2013/3/12追記

  9. 9

    2013/7/9 10レポ達成話題入りしました~
    作ってくださった皆さんありがとうございます。

  10. 10

    Xmas用アレンジ☆(2個分)
    生地1/2を長〜く伸ばしてベーコンを2枚包み、端を繋げて丸にして天板にのせます。

  11. 11

    チョキチョキと切ります。全て外側に向くように成型した方が綺麗にできます。

  12. 12

    発酵と焼き方は一緒です。焼き時間は20分かかりました。
    飾りを付けて、食べられるXmasリース完成!

コツ・ポイント

肉厚なエピが良ければ、生地は3等分にしてください。レシピ通り4等分にすると生地が薄くパリっとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なりもふぎ
なりもふぎ @cook_40063773
に公開
お菓子を作るのも食べるもの大好きです。幼児〜高校生 3人の母です。北海道在住なので、パンレシピの発酵時間少し長めかもしれないです。お住まいの地域や気温に合わせて調節してください。つくれぽの掲載が遅れます。コメントも簡単ですみません…
もっと読む

似たレシピ