我が家のサンドイッチ

まぁぁあこ
まぁぁあこ @cook_40077797

サンドイッチといえば我が家はコレでした!!
このレシピの生い立ち
物心ついた時から我が家はこのサンドイッチでした。よく土曜日のお昼に学校から帰ってきて食べてました(^o^)お母さんが作ってくれた思い出の味なんです。母が作るサンドイッチはハムときゅうりもサンドされてます。ズボラな私は卵だけ(笑)

我が家のサンドイッチ

サンドイッチといえば我が家はコレでした!!
このレシピの生い立ち
物心ついた時から我が家はこのサンドイッチでした。よく土曜日のお昼に学校から帰ってきて食べてました(^o^)お母さんが作ってくれた思い出の味なんです。母が作るサンドイッチはハムときゅうりもサンドされてます。ズボラな私は卵だけ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 食パン(5or6枚切り) 2枚
  2. 1コ
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. ●オーロラソース
  5. マヨネーズ 大さじ2〜
  6. ケチャップ 大さじ2〜
  7. その他お好みの具材 適量
  8. (ハム・きゅうりなど)

作り方

  1. 1

    食パンの耳を切り落とし,食パンの角から包丁を横にして切り込みを入れ,スライスして4枚の食パンにする。コツ※参照

  2. 2

    卵に砂糖を入れ卵白を切るようにほぐす。フライパンに油をひき薄焼き卵を2枚作ります。

  3. 3

    マヨネーズとケチャップを混ぜてオーロラソースを作ります。好みでマヨとケチャの量を調整してください。

  4. 4

    スライスした食パン4枚にオーロラソースを塗ります。端の方まできちんと塗ってください。

  5. 5

    薄焼き卵を十字に4等分し,パンの角と卵の真ん中の角を合わせるように2枚の食パンにのせる。

  6. 6

    それぞれもう片方のパンでサンドする。はみ出た卵も手でちぎって一緒にのせて下さい。適当で大丈夫です。

  7. 7

    半分に切って完成♪他に好きな具材を一緒にサンドしてもOK!!ハムときゅうりがおすすめ^^

コツ・ポイント

※食パン2枚を1/2にスライスするので4枚の薄い食パンにする感じ。コツは4つの角からそれぞれ切り込みを入れていこと。パンの耳はラスクなどに^ω^わかりにくいですが,とにかくオーロラソースを塗って卵をサンドすれば大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁぁあこ
まぁぁあこ @cook_40077797
に公開
5年振りにログイン!その間にたくさんのつくレポを頂いていたようです。掲載が遅れまして申し訳ありません。作ってくださったみなさまありがとうございます♡また楽しみたいと思っています。よろしくお願い致します★2017/10/03
もっと読む

似たレシピ