我が家の定番☆鶏レバニラ

ハイジなイっちゃん
ハイジなイっちゃん @cook_40058173

柔らかい鶏レバーが甘辛タレと絡んでご飯が進みます♪安い材料でお財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
最初は豚レバーを使ってましたがたまたまお店に無くて鶏レバーで代用したところ旦那に大好評!!豚レバーよりふっくら柔らかで、それからは我が家の定番になってます。

我が家の定番☆鶏レバニラ

柔らかい鶏レバーが甘辛タレと絡んでご飯が進みます♪安い材料でお財布にも優しい一品です。
このレシピの生い立ち
最初は豚レバーを使ってましたがたまたまお店に無くて鶏レバーで代用したところ旦那に大好評!!豚レバーよりふっくら柔らかで、それからは我が家の定番になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏レバー 好きなだけ
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 1束
  4. 片栗粉 適量
  5. 《下味》
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. しょうが チューブ1cm
  9. 《タレ》
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. 塩胡椒 少々
  14. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    レバーを塩揉み(分量外)し流水で洗う。ボウルに水を張り牛乳少々(分量外)とレバーを入れ15分ほど血抜きする。

  2. 2

    血抜きしたら洗い適当な大きさに切る。余計な脂肪も取る。再びボウルに入れ下味調味料を揉み込み更に10分ほど置く。

  3. 3

    ニラは3cmに切りもやしは水洗い。キッチンペーパーでレバーの水分を取り片栗粉をまぶす。フライパンに油をひきレバーを焼く。

  4. 4

    両面こんがりと焼けたらニラ、もやしを入れ軽く塩胡椒をふる。しんなりしてきたら砂糖、酒、醤油の順に入れる。

  5. 5

    タレが十分絡んだら出来上がり!!お好みで七味唐辛子を入れればピリ辛に♪

コツ・ポイント

レバーを焼く時は油はねに十分注意して下さい!タレの甘さ加減はお好みで調節して下さいね☆ニラ、もやしを入れたあとはあまり箸などでいじらないほうがいいです。レバーの衣が崩れてしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイジなイっちゃん
に公開
『簡単・早い・安い』をモットーに日々レシピ検索や創作してます。家計に優しいボリュームメニュー大好き!子供のオヤツなどもたまに(笑)
もっと読む

似たレシピ