しょうゆ豚と野菜の炒め物

唯羽さん @cook_40045677
ベーコンのようにしっとりとしたお肉が作れます^^
脂っこさも感じませんv
このレシピの生い立ち
しょうゆ豚レシピの覚え書きです。
今回は小松菜、残っていた茹でとうもろこし、人参とあわせてみました^^
しょうゆ豚と野菜の炒め物
ベーコンのようにしっとりとしたお肉が作れます^^
脂っこさも感じませんv
このレシピの生い立ち
しょうゆ豚レシピの覚え書きです。
今回は小松菜、残っていた茹でとうもろこし、人参とあわせてみました^^
作り方
- 1
先にしょうゆ豚を作っておきます。鍋にお肉と★の材料としっかりかぶる量のお水を入れてから落し蓋をして、強火にかけます
- 2
沸騰したら灰汁を引き、弱火におとして10分煮てから火を落とし、蓋をしてそのまま30分ほど常温になるまで冷まします
- 3
常温になったら今度はしょうゆを加えてから中火で5分煮て、再度冷まします
(この間にしっかりと味が入ります) - 4
それがこれ、今回は半分量を1センチ角の棒切りにしました
- 5
小松菜、人参はこんな感じで^^
- 6
油を引かずに豚肉と人参を炒め、途中で分量外のお酒を振って蒸し煮にします(人参に火を通すため)
- 7
その後にコーン、煮汁を入れて炒め煮のようにして、最後に小松菜をいれてさっと火を通して出来上がり^^
コツ・ポイント
しょうゆ豚を作るときのお鍋はあまり大きなものではなく、ジャストサイズのものを使ってください。あまり水がおおいとぼんやりとした味付けになってしまいます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873423