大きなリボンのマイメロちゃん♡キャラ弁

meiyuina
meiyuina @cook_40062082

大きなリボンがとっても可愛いたれ耳マイメロちゃん♡
ハートの型を使って簡単に♪海苔切りも目だけ♪

このレシピの生い立ち
定番のお花も可愛いけど、丁度良い花型がなーい( ; ; )
最近はキティちゃんもマイメロちゃんも大きなリボンをつけてるようで…(♡o♡)
娘が好きな赤い頭巾のマイメロちゃんにしてみました♡

大きなリボンのマイメロちゃん♡キャラ弁

大きなリボンがとっても可愛いたれ耳マイメロちゃん♡
ハートの型を使って簡単に♪海苔切りも目だけ♪

このレシピの生い立ち
定番のお花も可愛いけど、丁度良い花型がなーい( ; ; )
最近はキティちゃんもマイメロちゃんも大きなリボンをつけてるようで…(♡o♡)
娘が好きな赤い頭巾のマイメロちゃんにしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児1人分
  1. ご飯 子供茶碗1杯強
  2. デコふり赤 1袋
  3. ハム 1枚
  4. スライスチーズ 1枚
  5. ライスチェダーチーズなど 少量
  6. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    お弁当箱の大きさに合わせて下絵を描くとおにぎりの大きさがわかり易いです。クッキングシート等に写してパーツの型紙にしても◎

  2. 2

    下絵に合わせて顔の白い部分と手のおにぎりを作ります。

  3. 3

    残りのご飯にデコふりを混ぜ合わせ、顔の白い部分と一緒に顔のおにぎりを作る。
    耳のおにぎりも作ります。

  4. 4

    おにぎりを冷ましている間にパーツを作ります。
    まずハムを少し指で潰して楕円形にしたストローで抜いて頬のピンクを作ります。

  5. 5

    スライスチーズにハムを重ね、ハート型で抜きリボンを作ります。リボンの真ん中の部分は小さなナイフで作りました。楕円の型でも

  6. 6

    ミニストローで抜き、裏返してもう一度差し込み、水玉柄を作ります。

  7. 7

    スライスチェダーチーズなどを潰したストローで抜いて鼻を作ります。
    海苔をカットして目を作ります。

  8. 8

    顔と耳のおにぎりのラップを外してお弁当箱に詰め、パーツと目の海苔を付け、手のおにぎり付けて完成♡

  9. 9

    ピンクの折れ耳のマイメロちゃんも…♡

    レシピID:20199205

コツ・ポイント

ハートの型を使って簡単にリボンを作ってみました(*^^*)
チーズと重ねる事でペラペラ過ぎず、水玉柄も簡単にできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meiyuina
meiyuina @cook_40062082
に公開
7歳の女の子、5歳の男の子、3歳の女の子の母です。キャラ弁を中心に載せています。(*^^*)子供達の笑顔の為に始めたキャラ弁でしたが、今となっては、自分の1つの楽しみでもあります。かわいいおいしいお弁当で、こどももママもうれしいたのしい。キャラ弁作りの楽しさを他のママ達と共有したいなと思っています。Instagram、ペコリやってます(^-^)/みんなのお弁当はじめました♪
もっと読む

似たレシピ