アレンジ無限大♪基本のマフィン

りらっくまん号
りらっくまん号 @cook_40069784

チョコチップやフルーツ、ココアなどでアレンジ無限大の基本のマフィンです♪
このレシピの生い立ち
余ったブルーベリーを使ってブルーベリーマフィンを作ってみたところとても美味しく出来たのでレシピにしました。

アレンジ無限大♪基本のマフィン

チョコチップやフルーツ、ココアなどでアレンジ無限大の基本のマフィンです♪
このレシピの生い立ち
余ったブルーベリーを使ってブルーベリーマフィンを作ってみたところとても美味しく出来たのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン約6個(ミニマフィン約12個)
  1. 無塩バター 50g
  2. 砂糖(一部をはちみつに置き換えても) 60g
  3. 1個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. 牛乳 50g

作り方

  1. 1

    卵を溶いておく。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    バターを常温に置くかレンジ(500wで40秒くらい)にかけてマヨネーズくらいの硬さに柔らかくする。

  3. 3

    砂糖を加え泡立て器でふんわりするまでよく混ぜる。砂糖はグラニュー糖でもきび砂糖でもお好みで♪

  4. 4

    溶いた卵を4〜5回に分けて加えその都度よく混ぜる。一度に全て加えてしまうと分離してしまいます。

  5. 5

    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを3分の1加えゴムベラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    牛乳を3分の1加えゴムベラでさっくり混ぜる。

  7. 7

    薄力粉と牛乳を交互に全体の3分の1ずつ加え全て混ぜ終わったら紙を敷いた型に流し込む。型の6〜8分目くらいが目安です。

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。爪楊枝で刺して何もついてこなかったら焼き上がりです。

  9. 9

    チョコチップやブルーベリーを入れたり薄力粉の一部をココアに替えてもいいですね♪アレンジ無限です!

  10. 10

    トップの写真はキャラメリゼしたくるみを混ぜたものです♪
    くるみ50g砂糖25g水小さじ1+1で作りました。

  11. 11

    抹茶ベースにホワイトチョコを混ぜたバージョンです♪

コツ・ポイント

アレンジで具材を混ぜる場合は生地が完成した後で加え、ココアなどの粉類を混ぜる場合は薄力粉の一部を置き換えて薄力粉と一緒にふるって加えてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りらっくまん号
りらっくまん号 @cook_40069784
に公開
お菓子作りが好きです。覚えやすい分量で分かりやすいレシピを目指してます。チョコチップクッキーのいろんなレシピがあります。
もっと読む

似たレシピ