アレンジ自由!基本のマフィン

うぃね
うぃね @cook_40085013

基本のプレーンマフィンのレシピです!
フルーツ入れるのも、チョコや抹茶、チーズなどでアレンジ自由です!
このレシピの生い立ち
美味しく簡単なマフィンが食べたくて作りました!
ブルーベリーやラズベリーを入れてベリーマフィンに、チョコチップでチョコチップマフィン、抹茶パウダーもあずきで和風な抹茶マフィンもオススメです!

アレンジ自由!基本のマフィン

基本のプレーンマフィンのレシピです!
フルーツ入れるのも、チョコや抹茶、チーズなどでアレンジ自由です!
このレシピの生い立ち
美味しく簡単なマフィンが食べたくて作りました!
ブルーベリーやラズベリーを入れてベリーマフィンに、チョコチップでチョコチップマフィン、抹茶パウダーもあずきで和風な抹茶マフィンもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニマフィン12個分
  1. 無塩バター※有塩でも可 110g
  2. 砂糖 90g
  3. 全卵 1個
  4. 薄力粉 135g
  5. 全粒薄力粉※なければ全量を薄力粉 15g
  6. 2g
  7. ベーキングパウダー 3g
  8. プレーンヨーグルト 110g

作り方

  1. 1

    バターを常温で柔らかくし、全卵、ヨーグルトも常温に戻す。
    粉類と塩、ベーキングパウダーを合わせて振るっておく。

  2. 2

    バターをゴムベラなどでクリーム状にほぐし、砂糖をすべて加えよくすり合わせる。
    その後、ハンドミキサーなどで3分ほど攪拌。

  3. 3

    空気が混ざりふわふわの状態になったバターに溶いた全卵をすべて加え、ハンドミキサーで3分ほどよく混ぜる。

  4. 4

    合わせた粉類の半量を加えざっくりと混ぜる。
    粉気が残っている状態でヨーグルトの半量を加え、軽く混ぜる。

  5. 5

    残りの粉類とヨーグルトを加え、ざっくりとまぜあわせる。
    粉気がやや残るぐらいで混ぜ終わり。

  6. 6

    型にこんもりと入れ、180度に余熱したオーブンで20焼けば完成。
    ※手前がプレーン、奥はいちごコンフィチュールとバナナ

  7. 7

    爪楊枝や竹串を刺し、生地がついてこなければ焼きおわり。

コツ・ポイント

バターをしっかりと撹拌し、ふわふわにするのがポイント!
その後の粉とヨーグルトを混ぜる段階で、このふわふわ感をなくさないようザックリと混ぜましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うぃね
うぃね @cook_40085013
に公開
食べたいものを食べたい時に作ってレシピにしてます\( ˙ω˙ )/笑見た目や味は本格的だけど、家庭のキッチンで簡単に作れて美味しい!そんなレシピです。写真の撮影もスマホだし、キッチンも一人暮らしの部屋で小さいキッチンです笑料理を身近に、だけで美味しい物を作れるレシピを公開していきます\( ˙ω˙ )/
もっと読む

似たレシピ