簡単・時短・お弁当に牛肉のケチャップ炒め

きむきむたん
きむきむたん @cook_40099110

余ることの多いめんつゆを隠し味に使って作りました。
炒めるだけなので時間のないときのお助けメニューです。お弁当にも ‼

このレシピの生い立ち
子供の頃、よくお弁当に入っていたケチャップ炒め。
うん十年前を懐かしんで作りました。
使う調味料も少なくてシンプルなレシピですが、なぜか美味しいんですよね♪

簡単・時短・お弁当に牛肉のケチャップ炒め

余ることの多いめんつゆを隠し味に使って作りました。
炒めるだけなので時間のないときのお助けメニューです。お弁当にも ‼

このレシピの生い立ち
子供の頃、よくお弁当に入っていたケチャップ炒め。
うん十年前を懐かしんで作りました。
使う調味料も少なくてシンプルなレシピですが、なぜか美味しいんですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 (切り落とし肉で十分です) 150gほど
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ◎ケチャップ 大さじ3〜4
  4. めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 小さじ1〜2
  5. 塩コショウ 適量
  6. キャベツやピーマンなど、余り野菜を一緒に炒めても◯

作り方

  1. 1

    ◎を混ぜ合わせて、ケチャップソースを作ります。

  2. 2

    牛肉は食べやすい大きさに、玉ねぎは繊維にそって薄切りにします。

  3. 3

    フライパンに油 (分量外)を入れて熱し、玉ねぎを入れて炒めます。
    玉ねぎがしんなりしたら端によせ牛肉を入れて炒めます。

  4. 4

    冷蔵庫の余り野菜を入れる場合は、牛肉を加える前に入れて炒めてください。

  5. 5

    牛肉に火が通ってきたら、軽く塩コショウして玉ねぎと合わせて炒めます。

  6. 6

    ケチャップソースを加えたら、ケチャップソースが具材によく絡まるように炒めます。
    あっという間にもう出来上がりです。

  7. 7

    こちらもオススメ!
    「昔なつかし簡単ポークチャップ♥」
    も是非どうぞ。
    (レシピID:19989305

コツ・ポイント

めんつゆの量はお好みで調整してくださいね。
余り野菜をたくさん使う際は、ケチャップソースの量を少し多めにしてください。
出来上がってすぐより少し時間をおいたほうが味がなじんで美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きむきむたん
きむきむたん @cook_40099110
に公開
お料理歴はまだまだですが、もっともっと料理上手になりたいなぁーと思いながら日々勉強中です!お料理で日々のストレスを解消しつつ目指せ女子力UP!!簡単なレシピが多いですが、よければ覗いていってくださいね♡
もっと読む

似たレシピ