タンドリーチキン

Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353

前日に仕込んで焼くだけのタンドリーチキン、残ったタレでドライカレーにも。
このレシピの生い立ち
仕込んでおいたらすぐできるので作りました。

タンドリーチキン

前日に仕込んで焼くだけのタンドリーチキン、残ったタレでドライカレーにも。
このレシピの生い立ち
仕込んでおいたらすぐできるので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚 (約500g)
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 胡椒 適量
  4. 【調味料】
  5. にんにくすりおろし 1片
  6. 生姜すりおろし 1片
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. カレー粉 大さじ1
  10. ヨーグルト 大さじ3
  11. 小さじ1/2
  12. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一枚を4頭分程度に切り、胡椒を振り、ジップロックに入れて揉み込む。

  2. 2

    混ぜ合わせた調味料をジップロックに入れて、肉に揉み込む。冷蔵庫に一時間ほど置くか、前日に仕込んでおくと楽。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉の皮の方から焼く。

  4. 4

    両面こんがりと焼き色がついたら、弱火でさらに4分ほど蒸し焼く。

  5. 5

    タレが残ったらひき肉と玉ねぎのみじん切りを加えてドライカレーにすると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353
に公開
料理・嫁修行中。現在産休中なので育児の合間を縫いつつ頑張ります!
もっと読む

似たレシピ