✿ブロッコリーの下茹で方法✿

油も塩も使わず、栄養そのまんまのちょっぴりエコな下茹で方法です♬(知ってたらごめんなさい。)2007.12.24に話題入り♡そして2008.6.3 100人の方に試していただきました♬ありがとう♡
このレシピの生い立ち
昔、TV「たべごろまんま」で、農家の方がブロッコリーを使った料理の途中経過でやっていたのを見ました。水の量、火加減、茹で時間等の説明は何もなかったので、何度も試して私好みの固さになるように手順をアレンジし、下茹でとしてレシピアップしました。(少し固めです。)簡単で色も綺麗で、茹ですぎの心配もなし♡
✿ブロッコリーの下茹で方法✿
油も塩も使わず、栄養そのまんまのちょっぴりエコな下茹で方法です♬(知ってたらごめんなさい。)2007.12.24に話題入り♡そして2008.6.3 100人の方に試していただきました♬ありがとう♡
このレシピの生い立ち
昔、TV「たべごろまんま」で、農家の方がブロッコリーを使った料理の途中経過でやっていたのを見ました。水の量、火加減、茹で時間等の説明は何もなかったので、何度も試して私好みの固さになるように手順をアレンジし、下茹でとしてレシピアップしました。(少し固めです。)簡単で色も綺麗で、茹ですぎの心配もなし♡
作り方
- 1
ブロッコリーを分ける。茎も厚めに皮をむいて、食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにブロッコリーを入れ、水を少し入れて(5ミリ弱)中火にかける。 (✿水の入れすぎに注意)
- 3
ぱちぱち沸騰したらすぐさま蓋をして弱めの中火で蒸す。4~5分。
- 4
ぱちぱち音がして、水がなくなってきたら蓋をあけて、火を少し強めて(強めの中火)、水分を蒸発させて、終わり♬
- 5
TORAKOさんがカリフラワーでも試してくれました♬ カリフラワーもOKでした♡
- 6
みさよさんもカリフラワーで♬味が凝縮して美味しく出来たとの事でした♡
- 7
みぃクンさんが人参でも試してくれました♬甘くて美味しくできたそうです♡
- 8
みぃクンがさつま芋で試してくれました♬甘くなって、時間も短縮できたそうです♡
- 9
3匹の子ブタmamaさんが時間差でいんげんも一緒に茹でてくれました♬便利♡
- 10
まんまうましさんがじゃが芋で試して下さいました。時間は少々かかりますが水分飛ばずしっとりほくほくな仕上がりに♪
コツ・ポイント
水、少なめで蒸すので、火が強すぎると水がすぐ蒸発して焦げやすくなるので注意✿逆に水を入れすぎると茹ですぎます(笑)。水の量は5ミリ程度はベストでした。
似たレシピ
-
鉄分補給に♪ブロッコリーのごまおかか和え 鉄分補給に♪ブロッコリーのごまおかか和え
100人話題入りありがとう♡2010/04/12話題入り《3》簡単に栄養たっぷりの和え物です☆ 鉄分補給にオススメ! アユえもん -
-
-
-
-
-
-
ブロッコリー新鮮保存☆カットするだけ〜 ブロッコリー新鮮保存☆カットするだけ〜
生のまま保存するなら新鮮なうちにカット♪2週間はok!H25.6.14 46個目話題入りH25.12.7 100人感謝♡ みつこ姉 -
-
ブロッコリーの洗い方と加熱方法 ブロッコリーの洗い方と加熱方法
お湯でゆでるとブロッコリーの栄養が流れてしまうと言われていますが、レンジで加熱するとパサつく・・とのお声を良く聞きますがぜひ!!こちらの方法で試して下さい。しっとりとしたブロッコリーが味わえますよ。 鈴木美鈴 -
ジャガイモとベーコンのもっちりガレット ジャガイモとベーコンのもっちりガレット
じゃが芋とベーコンだけ♪H24.6.12 ③話題入り♡H25.1.11 100人話題入りH27.7 レシピ本掲載☆ みつこ姉 -
その他のレシピ