節約ささみと新玉ねぎの野菜たっぷりツクネ

なんとササミ3本で立派なメインおかずができちゃいます(*^_^*)しかもパサつかず柔らかい♪
お弁当にも!話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
ヘルシーなササミでもしっかり味でそのまま食べれる&ご飯がすすむ、なおかつ簡単な物が作りたくて…。
※胸肉でのつくレポも沢山頂いてます。私もササミがない時等胸肉で作ります(^O^)変わらず美味しく出来るのでこちらもオススメ!
作り方
- 1
筋とりしたささみを細切りして◇で下味をつける。
- 2
漬け込んでいる間に新玉ねぎ&野菜も細切りにする。
今回はお肉の長さに合わせて少し大きめ。食べ応え重視! - 3
お肉を漬け込んでいたボールに新玉ねぎ、余り野菜(今回は白ネギの青い部分)、片栗粉、塩を加えてよく混ぜる。
- 4
※追記※
材料を暫く寝かせたり片栗粉多めで調味料をよく染み込ませるとまとまりやすいようです - 5
↑maronpuさんaxko*さん情報ありがとうございます♪
- 6
手で適当な大きさに丸めて少量の油をひいたフライパンで揚げ焼きする。
- 7
野菜たっぷりでまとまるか心配になるかもしれませんが大丈夫!形を整えたら弱めの中火でじっくり焼いてください。さわらず我慢…
- 8
すると、ほらね!
まとまります!ひっくり返し〜の…
- 9
蓋をして蒸し焼き!
新玉ねぎがグッと甘くなります☆ - 10
焼けたら蓋を外して、表面をカリッとさせます。もう一度裏返して反対側もカリッとさせるのを忘れずに♪
- 11
盛り付けて完成!
- 12
↓↓↓↓以下アレンジ集です↓↓↓↓
- 13
普通の玉ねぎでも☆★
りんくれんさん、さるとらっちさん、その他多くの方が作ってくださいました♪ - 14
deepsnow★さん…鶏胸肉
イヌチンさん…鶏ミンチ
ランノワさん…ももひき肉で作ってくださいました♪
- 15
ぺり☆さんが肉に下味をつけて冷凍、解凍後作って下さいました♪
余裕のある時に下ごしらえしていたらさらに楽チンですね^^
- 16
クックTBKXM1☆さん…茹で野菜
☆にい☆さん…炒めた野菜
ひなた3ママ…蒸し野菜で作ってくださいました♪
- 17
チンルさん…はんぺんでカサ増し♪
パピヨーグルトさん…まとまりきれなかった野菜を活用して卵焼きを作成♪
- 18
ゆまももちぃさん…味噌
ひさぴょん202さん…コンソメを少し入れて作ってくださいました♪
- 19
クックCKQBAS☆さん…キノコ餡掛に
●まさよ●さん…チーズをかけて焼く
クック8R6T2H☆さん…紫蘇を巻いて - 20
natsunmamaさん…辛子ポン酢
エビ美さん…ポン酢と柚子胡椒で食べてくださいました♪
おつまみにも良さそう☆ - 21
sora260さん…照り焼き味
若葉マーク主婦さん…すき焼きのタレ
nanamama65さん…焼肉のタレ - 22
ミッチ〜♪さん…みりんとレモンダシ
クック8G3QAE☆さん…めんつゆ - 23
タヌマさんが、油ではなくマヨネーズで焼いてくださいました♪
AlyssaHさんが片栗粉→米粉で作成してくださいました♪
- 24
◆◇皆様色々なお野菜を入れてくださってありがとうございます(*^_^*)素敵なアレンジをご紹介します↓↓◇◆
- 25
zyunya1245さん…胡瓜、キャベツ
りんママさん…トウモロコシ
yuri1113さん…もやし、青じそ - 26
halもんさん…小葱
adnohさん…枝豆
クックE08T6H☆さん…紅生姜
リボン38さん…ネギ、大葉 - 27
だいきちとまとさん…人参、ピーマン
あだおさん…新じゃが
ゆこぱんぱんさん…ひじき
ざっくんママさん…ほうれん草 - 28
Alie1213さん…ニラ
あ きさん…シュレッドチーズ
natsunmamaさん…ごぼう
だてあきこさん…筍 - 29
あきたびじょんさん…椎茸.ピーマン.長芋
yue-xiaojieさん…小松菜
ひぃたろぉ〜♪さん…蓮根 - 30
Yやーまんさん…にんにく
クックCKQBAS☆さん…ブロッコリー
しずめろんさん…生姜
メトロノーム。さん…榎 - 31
あち子♪さん…長ネギ
つくったにゃんさん…桜海老
ひさぴょん202さん…ズッキーニ
あゆりんさん…梅 - 32
さくおにぎりさん…カイワレ
sayamameさん…ポテトサラダ.バジル
♫おたまさん♫…レタス - 33
すっとこ…こいな嫁さん…キャベツの芯
もぐちゃん♡さん…海老
クック71VV82☆さん…生姜 - 34
nobunobu51さん…ガーリック、エリンギ
erita710さん…セロリ
poire1113さん…お餅 - 35
Meaiyafiさん…いんげん
バダギニさん…ししとう
♡なーつ♪さん…スナップエンドウ
コツ・ポイント
焼くときは最初はさわらず我慢、我慢。
いい感じに焦げ目がついたら一気にひっくり返してください。
野菜は微塵切りでもオッケーです。けど小さすぎると焦げやすい、大きくしすぎると丸めにくいのでほどほどに…。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷりダイエットささみつくね 野菜たっぷりダイエットささみつくね
ダイエットに効果的なささみ!野菜の水分でふっくら仕上がります♡簡単 おいしい ヘルシー 痩せる ふわふわ やわらか 弁当 えりーーーーな -
-
-
-
お弁当おかず♪ささみと大葉のつくね お弁当おかず♪ささみと大葉のつくね
少し余ったささみを、お弁当のおかずにいかがですか?一応お弁当用の分量です。今までの量だと少なめでしたので、変更しました。 みどれんじゃぁ -
-
-
-
その他のレシピ