小腹が空いたら!チーズカリカリ餅

りーりさん @cook_40050648
おやつにも、酒のつまみにも最適♪
このレシピの生い立ち
お餅がとにかく大好きなので、朝ごはんやおやつに
甘辛い問わず色々工夫して食べ方を考えてます。
小腹が空いたら!チーズカリカリ餅
おやつにも、酒のつまみにも最適♪
このレシピの生い立ち
お餅がとにかく大好きなので、朝ごはんやおやつに
甘辛い問わず色々工夫して食べ方を考えてます。
作り方
- 1
お餅は角餅でも丸餅でも、鏡餅の残りでもよいです。
- 2
うす揚げは湯引きせずに細切り、ネギ・青紫蘇も千切りにしておきます。
- 3
フライパン(テフロン加工)にうす揚げを敷きます。
- 4
3のうす揚げの上に餅を置きます。(お餅は細かくしておけば時短になります)
- 5
4に蓋をして中火で3分~5分程キツネ色になるよう焼きます。
- 6
キツネ色に色がついたら、裏返し3分~5分焼きます。
- 7
6にスライスチーズ・ネギ・青紫蘇をのせ醤油をかけます。
- 8
7を裏返し、チーズがカリカリとするまで焦げないように焼きます。
- 9
チーズはお好みによって多くても美味しいですよ。
コツ・ポイント
必ずテフロン加工のフライパンを使用してください。
うす揚げは湯引きせずにそのまま焼くことで、
油要らずでカリカリの食感を楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
餅入り明太チーズ☆de☆薄揚げ焼き☆ 餅入り明太チーズ☆de☆薄揚げ焼き☆
明太子、チーズ、お餅を薄揚げに入れてトースターで焼き上げる〜♫たったこれだけですがとっても美味しい♡おすすめです^o^ canary-bird
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928599