(簡単)鍋、フライパンで茶碗蒸し

クック8RAJ2D☆
クック8RAJ2D☆ @cook_40437409

水ではなく戻し汁を使うことで風味豊かな茶碗蒸しを作ることができます。
具の方は今回私が家にあるものを入れてます。
鶏肉を入れたりするときもあります!
ご家庭であるものや好きなものをお入れください。
どんな具材を入れても合う味になってます♪

(簡単)鍋、フライパンで茶碗蒸し

水ではなく戻し汁を使うことで風味豊かな茶碗蒸しを作ることができます。
具の方は今回私が家にあるものを入れてます。
鶏肉を入れたりするときもあります!
ご家庭であるものや好きなものをお入れください。
どんな具材を入れても合う味になってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. 250ml
  3. 白だし 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 薄口醤油 小さじ1/2
  6. 具材(好きなもの入れて下さい⭐︎)
  7. かまぼこorカニカマ 好きなだけ
  8. 冷凍エビ 好きなだけ
  9. オクラ 好きなだけ
  10. 乾燥スライスしいたけ 好きなだけ
  11. ミツバ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    乾燥しいたけを250mlの水で戻しておきます。お急ぎの場合はお湯や電子レンジを使うと時短できます。

  2. 2

    ボウルに卵をとき、白だし、みりん、醤油、戻し汁をいれ混ぜる。

  3. 3

    こし器を用意し、卵液をこす。

  4. 4

    器にミツバ以外の具材を入れ、卵液を流す。

  5. 5

    ミツバをのっける。

  6. 6

    鍋や、フライパンに器の1/3水が浸かるくらい水を入れ、沸騰させる。

  7. 7

    沸騰したら、器を鍋の中に入れ、蓋をする。

  8. 8

    3分ほど強火にあて、その後若干中火で10分火に当てる。

  9. 9

    様子を見ながらまだ固まってないようであればプラス5分中火で火に当てます。完成!

コツ・ポイント

記録用。大雑把ですが、簡単で美味しいのでもしよければw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック8RAJ2D☆
クック8RAJ2D☆ @cook_40437409
に公開

似たレシピ