春巻きの皮で♬おつまみ☆スティック餃子

まるごーる @cook_40057637
ジューシーな荒挽きミンチを春巻きの皮でくるくる巻いて(。→ˇ艸←)細長いから食べやすいし、作りやすいの♪ビールのお供に♡
このレシピの生い立ち
旦那さまの晩酌用のおつまみに。食べやすくて簡単にできるように。
春巻きの皮で♬おつまみ☆スティック餃子
ジューシーな荒挽きミンチを春巻きの皮でくるくる巻いて(。→ˇ艸←)細長いから食べやすいし、作りやすいの♪ビールのお供に♡
このレシピの生い立ち
旦那さまの晩酌用のおつまみに。食べやすくて簡単にできるように。
作り方
- 1
ねぎは小口切り。春巻きの皮と油以外の全ての材料をボウルで粘りが出るまで混ぜる。
- 2
春巻きの皮は半分に切る。
- 3
①を春巻きの皮に乗せ、赤線部分に水を塗り、手前からくるくる巻く。最後に両端を押さえとめる。
- 4
全部巻き終えた状態♪
- 5
フライパンに油をしき、時々振りながら、両面を焼く。
- 6
2009.6.19話題入りさせていただきました。ありがとうございます☆
コツ・ポイント
特にありません。普通のミンチでもいいですが、荒挽きの方がジューシーで食べ応えがあります♡
普通のお肉をたたいて荒挽きミンチにしてもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
オクラ 餃子 春巻きの皮で!簡単おつまみ オクラ 餃子 春巻きの皮で!簡単おつまみ
オクラと、餃子か春巻きの皮で、簡単パリパリおつまみ♪塩とレモンのシンプルな味付けです。ビールのお供にどうぞ♪ 331ミミイ -
春巻きの皮de大葉&チーズカリカリ棒餃子 春巻きの皮de大葉&チーズカリカリ棒餃子
春巻きの皮が余っていたので餃子の具を巻いて棒餃子にしてみました。大葉やチーズもあったので入れたら子供も大喜びでした。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17932815