作り方
- 1
鶏肉に付いた黄色い脂や血管をとり、皮の方からフォークで刺す。
- 2
一枚を一つ30グラム位6,7等分にする。
塩ひとつまみで全体をもむ - 3
たれをつくる
しょうゆ、酒,しょうが、にんにく
りんごのすりおろし
ごま油、一味唐辛子をまぜる - 4
肉をたれに漬け込み最低2,3時間、半日漬け込む
- 5
片栗粉をビニール袋に入れその中に肉を入れ袋に空気を入れポンポンと粉をまぶす。ざるに上げて振り余分な粉を落とす
- 6
180度の油にひとつずつ入れかき回しながら空気に触れさせて揚げる。
- 7
油の中で唐揚げをつかんで端から細かい振動が感じられたら揚げ時。その後の余熱で十分火がとうります。
似たレシピ
-
-
唐揚げ 手羽中 我が家の人気レシピ 唐揚げ 手羽中 我が家の人気レシピ
中津唐揚げが家族全員が好きで、色々なレシピを試してみて、こちらのレシピに行き着きました。カリッ、ジュワッとを目指してます 美樂ママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942564