たけのこの利用法②たけのこの山椒入佃煮風

TATSUKA @cook_40089310
たけのこと山椒は、相思相愛の組み合わせ!ゴハンがすすんでしまいます!
このレシピの生い立ち
メンマを作ってみたものの、まだまだたけのこがあるので、残りを佃煮にしてみました。
たけのこの利用法②たけのこの山椒入佃煮風
たけのこと山椒は、相思相愛の組み合わせ!ゴハンがすすんでしまいます!
このレシピの生い立ち
メンマを作ってみたものの、まだまだたけのこがあるので、残りを佃煮にしてみました。
作り方
- 1
たけのこの下処理、乾燥は、「たけのこの利用法①おいしいメンマ」を参照ください。ID:17942612の1~8までの手順です
- 2
鍋に乾燥たけのこを入れ、ヒタヒタまでだし汁をそそぎ、砂糖、みりんを加えて煮立たせ、その後弱火で10分煮る。
- 3
実山椒を加え、Bの醤油も加えたら、煮汁が少なくなるまで、弱火で煮詰めていく。
- 4
煮汁が少なくなったら中火にして、お箸で底からかきまぜつつ、汁気をとばして出来上がり。
コツ・ポイント
乾燥させたほうが、独特の食感が生まれて、味も染み込みやすいような気がします。メンマを作っていて思いついたので、作ってみました。
似たレシピ
-
お手軽~♪たけのこと粒山椒の佃煮* お手軽~♪たけのこと粒山椒の佃煮*
市販の筍と隠し味で、アッと言う間に本格味が作れる♪心地よい山椒の香りがクセになる簡単美味作り置きおかず♪ごはんに合う! デミキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942703