あまった衣でもう1品★ たまねぎフライ

mayshiy @cook_40106487
フライを作ったときに衣の材料があまってしまった時に。トンカツなどお肉の時は、お肉の3倍野菜を食べた方が良いそうです★
このレシピの生い立ち
あまった衣を保存するのも捨ててしまうのも嫌なので。
タマネギなら常備してるので我が家の定番です。
あまった衣でもう1品★ たまねぎフライ
フライを作ったときに衣の材料があまってしまった時に。トンカツなどお肉の時は、お肉の3倍野菜を食べた方が良いそうです★
このレシピの生い立ち
あまった衣を保存するのも捨ててしまうのも嫌なので。
タマネギなら常備してるので我が家の定番です。
作り方
- 1
半分に切って、タマネギにつまようじを下までさす。
- 2
つまようじとつまようじの間を切る。
- 3
フライと同じように衣をつけて揚げる。
- 4
できあがり
★(o^^o)★
コツ・ポイント
溶き卵と小麦粉を混ぜたものにつけて→パン粉でもOK★溶き卵なければ、小麦粉を水溶きしたものにつけて→パン粉でもOK★
3⃣は、鉄板焼きにもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライの衣があまったら♡ フライの衣があまったら♡
あまった衣、捨てるのもったいない。これでいーじゃん☆フライの衣つけで、あまった衣とパン粉に玉ねぎ混ぜて揚げてみたら、すっごいおいしいよ♬♫ ぜひぜひ、おいしい塩で食べてみて! わざわざ作りたい人は、玉ねぎメンチを作ってみてね。 ぽくちゃん -
♪フライの衣の残りでじゃかいもパンケーキ ♪フライの衣の残りでじゃかいもパンケーキ
フライの衣の残りを全部使います。じゃがいもがもっちり感を出して、素朴なデザートの出来上がりです。残り物には見えません♪くまくまハハ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956564