バナナチョコ蒸しケーキ

YURI蔵
YURI蔵 @cook_40030377

電子レンジがあればもっと簡単にできますし、蒸さずに焼いても美味しいはず(笑)
このレシピの生い立ち
りんごとレーズンの蒸しケーキが美味しかったので、バナナチョコで作ってみました(単純・爆)

バナナチョコ蒸しケーキ

電子レンジがあればもっと簡単にできますし、蒸さずに焼いても美味しいはず(笑)
このレシピの生い立ち
りんごとレーズンの蒸しケーキが美味しかったので、バナナチョコで作ってみました(単純・爆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい紙カップ14個分
  1. 薄力粉 120g
  2. 砂糖 60g
  3. ベーキングパウダー 10g
  4. チョコレート(スプレータイプ) 50g(お好みで減増量してください)
  5. 玉子全卵で) 2個
  6. 牛乳 20~30ccぐらい
  7. ●バター(有塩) 60g
  8. バナナ お好みの本数
  9. ●ハチミツ 適宜
  10. ●砂糖 適宜
  11. ●塩 1~2つまみ

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに●印のバターとバナナを入れ、弱火でバナナに火を通したら、残りの●印を入れて味見→冷ましておくこと。

  2. 2

    ボールに薄力粉・砂糖・ベーキングパウダー・チョコレートを量り入れたら泡だて器でグルグル混ぜて合わせておく。

  3. 3

    2へ玉子・牛乳を混ぜ合わせ(ちょっと硬いぐらいの生地)、1を混ぜ込む。

  4. 4

    生地をカップへ分けたら、湯気が立ってる蒸し器で11~13分蒸したら出来上がり♪

  5. 5

    1の工程でりんごとレーズンを入れたバージョンです♪

  6. 6

    バナナチョコもりんごレーズンも、冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです♪

コツ・ポイント

溶かしバターを作るついでに1の工程を(笑)
電子レンジでやれば充分です。
バナナに火を通すため、わざわざマッシュしなくても3の工程で勝手にマッシュされてしまいます(爆)
チョコレートやバナナは多いぐらいのほうが美味しい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YURI蔵
YURI蔵 @cook_40030377
に公開
インドネシア・バリ島でローカル犬4匹と日々を過ごしてます。 海外在住の掟は 『無きゃ作れ!』 今日も作ります…http://ameblo.jp/anjings/↑ブログ引越ししました
もっと読む

似たレシピ