簡単♡チョコバナナケーキ

ケロらぶ
ケロらぶ @cook_40040187

作業時間10分弱!簡単ブラウニーです。チョコ&バナナがあればすぐに出来ちゃいます!パウンド型でもお勧めです。
このレシピの生い立ち
熟バナナが2本あってケーキを作ろうと思いました。子供達が大好きなチョコレート味で簡単に~と作ってみたら美味しかったんです(^u^)

簡単♡チョコバナナケーキ

作業時間10分弱!簡単ブラウニーです。チョコ&バナナがあればすぐに出来ちゃいます!パウンド型でもお勧めです。
このレシピの生い立ち
熟バナナが2本あってケーキを作ろうと思いました。子供達が大好きなチョコレート味で簡単に~と作ってみたら美味しかったんです(^u^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝スクエア形1台分
  1. バナナ 2本(約160g前後)
  2. 1個
  3. チョコレート 板チョコ2枚(110g前後)
  4. 薄力粉 80g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. バターまたはマーガリン 60g
  7. 砂糖 40g
  8. 粉砂糖 少々
  9. あればチョコレートリキュール 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器にバター・砂糖・砕いたチョコを入れ、電子レンジで1分半加熱して溶かします。レンジから出して、泡だて器で混ぜます。

  2. 2

    ①に溶きほぐした卵を入れて、あればチョコレートリキュールも入れます。薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるい入れます。粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  3. 3

    輪切りにしたバナナを②に入れて軽く混ぜます。型に入れて180℃に予熱したオーブンで20~25分位焼きます。

  4. 4

    焼きあがったらそのまま冷まして、完全に冷めてから型からはずし、9等分に切り分けます。粉砂糖をふりかけます。

  5. 5

    バナナを潰して、パウンドケーキ型で焼いてみました。焼き時間は30〜35分。ふんわり膨らみいい感じでした。

  6. 6

    むむむんさんが上にチョコを流して作って下さいました♪焼き上がった後、板チョコを砕いて溶かし、のばしてもいいですね~^^

  7. 7

    2012/5/17に話題入りしました。作ってくださった方々見てくださった方々ありがとうございます♡

コツ・ポイント

我が家は、レンジ600Wで1分半加熱しました。チョコが残っていても余熱で溶けるのでよくまぜてください。ベーキングパウダーで膨らむタイプなので混ぜすぎを気にしなくて大丈夫です(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロらぶ
ケロらぶ @cook_40040187
に公開
簡単・美味しいものが大好き♬3匹怪獣(社会人3人)のママです! 皆様のレシピのおかげでマンネリおかずから脱出中♪ お弁当&おかず作りを楽しんでます♡のんびりCOOKですがどうぞ宜しくお願いします♡*福岡県在住**煮汁同盟会№6*レシピの写真・分量・手順を見直しております!
もっと読む

似たレシピ