米粉バナナパウンドケーキ

ゆうあんみぃ
ゆうあんみぃ @cook_40028058

上から順に入れて混ぜて焼くだけ。もっちりしっとり低アレルゲンの米粉バナナケーキです。
このレシピの生い立ち
残ったバナナでケーキを焼いたらおいしかったので米粉バージョンを作ってみました。

米粉バナナパウンドケーキ

上から順に入れて混ぜて焼くだけ。もっちりしっとり低アレルゲンの米粉バナナケーキです。
このレシピの生い立ち
残ったバナナでケーキを焼いたらおいしかったので米粉バージョンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. A
  2. バナナ  中2本(160gぐらい)
  3. 砂糖 80g
  4. 菜種油 60g
  5. 70cc
  6. 米粉 130g
  7. コーンスターチ 30g
  8. B.P 大1/2

作り方

  1. 1

    バナナをフォークでつぶして、オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルにAを上から順に入れてホイッパーでシャバシャバよくかき混ぜる。

  3. 3

    ②にBを加えて混ぜて型に入れてオーブンで30分~40分焼く。

コツ・ポイント

米粉なのでよくかき混ぜて○。
焼き時間は調整してくださいね。串を刺して生の生地がついてこなければOKです。
粗熱をとってラップをかけておくとしっとり度アップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうあんみぃ
ゆうあんみぃ @cook_40028058
に公開
料理は結婚してから、お菓子は子どもが生まれてから作るようになりました。ズボラで不器用なので簡単なものばかりですが(^^娘は食物アレルギーがあるので卵、乳製品を使わずにカロリーもおさえめに作っています。アレルギーのある人にも、そうでない人にも喜んでもらえる優しいレシピを紹介できたらと思います。
もっと読む

似たレシピ