ノンオイル☆炊飯器で紅茶アップルケーキ

【500れぽ感謝♪】下ごしらえも簡単。 HMで簡単にタルトタタン風の紅茶の香るアップルケーキができます♡
このレシピの生い立ち
紅茶ケーキも食べたいし、リンゴもたくさん家にあるし、でも簡単に炊飯器で・・・と思いついて、作りました。
やっぱり紅茶とリンゴは相性があいました♡
ほんのり、紅茶の香りがただよう、アップルケーキです。
ノンオイル☆炊飯器で紅茶アップルケーキ
【500れぽ感謝♪】下ごしらえも簡単。 HMで簡単にタルトタタン風の紅茶の香るアップルケーキができます♡
このレシピの生い立ち
紅茶ケーキも食べたいし、リンゴもたくさん家にあるし、でも簡単に炊飯器で・・・と思いついて、作りました。
やっぱり紅茶とリンゴは相性があいました♡
ほんのり、紅茶の香りがただよう、アップルケーキです。
作り方
- 1
紅茶1パックを袋から葉を出してコップに入れ、2/3カップの水でレンジで2分半加熱(皆さまの爆発!参考に変更しました)
- 2
リンゴを5ミリぐらいのくし型に切り、お皿に並べ蜂蜜(砂糖)レモン汁(なくても)をまわしかけ、500Wレンジで5分加熱
- 3
卵を割りほぐし、冷めた1(葉ごと)を入れ、さらにもう1パックの紅茶の葉も出して入れる。ホットケーキミックスをざっくり混ぜる。
- 4
炊飯器の底に、リンゴを並べて、3のスポンジ生地を入れる
- 5
早だき × 2回
- 6
オーブンでも簡単にできます☆
レシピID:19293680 - 7
コメント入れずれぽアップになった方は私のミスです(泣 もしよかったらもう一度入れていただければ、必ずコメント入れます!
- 8
▶YouTubeでも説明しています。
https://youtu.be/3KRoAqXvUTc
コツ・ポイント
りんごがはがれにくかったら・・・と心配な方は、バターを底に塗るか、りんごのあたる部分にクッキングペーパーを敷くと良いです。
たいていは、りんごと生地がくっついてくれているので大丈夫です。
紅茶は、アールグレイだと香りがいいです。
リンゴは皮まで綺麗に洗ってそのまま使うと、赤みがあって綺麗です。お好みでシナモンをふってくださいね。
似たレシピ
-
-
紅茶アップルケーキ タルトタタン風 紅茶アップルケーキ タルトタタン風
【200れぽ感謝♡】紅茶香るりんごケーキが簡単に♪どこで買ったの?と言われます。プレセントにも最適☆写真は林檎1個分です 料理家ナース・kie -
-
-
-
しっとりりんごの紅茶ケーキ しっとりりんごの紅茶ケーキ
りんごがたっぷり入った、シナモンと紅茶の香りがいっぱいするふわふわのケーキです♪ホットケーキミックスを使うので簡単にできますょ(^^)v しろっきー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ