ノンオイル☆炊飯器で紅茶アップルケーキ

料理家ナース・kie
料理家ナース・kie @kitchenstudiokie

【500れぽ感謝♪】下ごしらえも簡単。 HMで簡単にタルトタタン風の紅茶の香るアップルケーキができます♡

このレシピの生い立ち
紅茶ケーキも食べたいし、リンゴもたくさん家にあるし、でも簡単に炊飯器で・・・と思いついて、作りました。
やっぱり紅茶とリンゴは相性があいました♡
ほんのり、紅茶の香りがただよう、アップルケーキです。

ノンオイル☆炊飯器で紅茶アップルケーキ

【500れぽ感謝♪】下ごしらえも簡単。 HMで簡単にタルトタタン風の紅茶の香るアップルケーキができます♡

このレシピの生い立ち
紅茶ケーキも食べたいし、リンゴもたくさん家にあるし、でも簡単に炊飯器で・・・と思いついて、作りました。
やっぱり紅茶とリンゴは相性があいました♡
ほんのり、紅茶の香りがただよう、アップルケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5合炊き
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. りんご 1個
  3. 紅茶 2パック
  4. 1個
  5. 2/3カップ
  6. レモン汁(なくても) 小さじ2程度
  7. 蜂蜜または砂糖(なくても) 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    紅茶1パックを袋から葉を出してコップに入れ、2/3カップの水でレンジで2分半加熱(皆さまの爆発!参考に変更しました)

  2. 2

    リンゴを5ミリぐらいのくし型に切り、お皿に並べ蜂蜜(砂糖)レモン汁(なくても)をまわしかけ、500Wレンジで5分加熱

  3. 3

    卵を割りほぐし、冷めた1(葉ごと)を入れ、さらにもう1パックの紅茶の葉も出して入れる。ホットケーキミックスをざっくり混ぜる。

  4. 4

    炊飯器の底に、リンゴを並べて、3のスポンジ生地を入れる

  5. 5

    早だき × 2回

  6. 6

    オーブンでも簡単にできます☆
    レシピID:19293680

  7. 7

    コメント入れずれぽアップになった方は私のミスです(泣 もしよかったらもう一度入れていただければ、必ずコメント入れます!

  8. 8

    ▶YouTubeでも説明しています。
    https://youtu.be/3KRoAqXvUTc

コツ・ポイント

りんごがはがれにくかったら・・・と心配な方は、バターを底に塗るか、りんごのあたる部分にクッキングペーパーを敷くと良いです。
たいていは、りんごと生地がくっついてくれているので大丈夫です。

紅茶は、アールグレイだと香りがいいです。
リンゴは皮まで綺麗に洗ってそのまま使うと、赤みがあって綺麗です。お好みでシナモンをふってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理家ナース・kie
料理家ナース・kie @kitchenstudiokie
に公開
✿おもてなし料理教室「Kitchen studio Kie 」主催(旧:クックパッド料理教室 屏風浦教室)✿現役看護師・栄養士・野菜ソムリエ「料理家ナース」として活動中。皆様からのれぽ3000越えました~感謝です♡当教室サイト      https://www.studio-kie.jp/▶YouTube(ゆるい感じの簡単レシピ)https://youtube.com/@kitchenstudiokie
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ