マシュマロサンド♡ バレンタインにも

Hazuki88
Hazuki88 @cook_40107095

簡単だけど見た目も味も超立派。ギフトにしても驚かれること間違いなしっ。バレンタインの楽しいお菓子作りにも✨
このレシピの生い立ち
子どもたちと一緒にマシュマロサンドでかわいいチョコを作ろうと考え、思いつきました。
マシュマロスティックさえ作ってあげれば、子どもたちに自由にデコレーションさせてあげることができますのでとても楽しくチョコ作りを楽しむ事ができます。

マシュマロサンド♡ バレンタインにも

簡単だけど見た目も味も超立派。ギフトにしても驚かれること間違いなしっ。バレンタインの楽しいお菓子作りにも✨
このレシピの生い立ち
子どもたちと一緒にマシュマロサンドでかわいいチョコを作ろうと考え、思いつきました。
マシュマロスティックさえ作ってあげれば、子どもたちに自由にデコレーションさせてあげることができますのでとても楽しくチョコ作りを楽しむ事ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. チョコ or ホワイトチョコ 約110g
  2. ビスケット 6枚
  3. マシュマロ(大) 1、5個
  4. スッティックスナック 3本
  5. アイシングペン 適量

作り方

  1. 1

    始めに、チョコレートを湯煎で溶かし、マシュマロを半分に切っておきます。

  2. 2

    次に、ビスケットの上に半分に切ったマシュマロを乗せ、15秒間電子レンジで温め柔らかくします。

  3. 3

    柔らかくなったマシュマロの上にもう一枚のビスケットを一回転させながら乗せ、横からスティック菓子を刺し込みます。

  4. 4

    そして、そこへ温めたチョコを網ののったパットなどの上に乗せ、両面、サイドにチョコをまんべんなく付けます。

  5. 5

    まんべんなくチョコが付いたら、余分なチョコは落とし、それをワックスペーパーなどに乗せ、冷蔵庫の中で固まるまで冷やします。

  6. 6

    チョコが固まったら、お好みのアイシングで好きな絵を書けば出来上がり☆

  7. 7

    チョコ作りはラッピングまで。アイシングが固まったらかわいくラッピッングしましょう☆

コツ・ポイント

持ち手となるスティック菓子は、壊れやすいのでできるだけ固いものをお選び下さい。私は『トッポ』を使用しました。スティックはスナックでなくても可。
材料は少し多めに用意しておくと作りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hazuki88
Hazuki88 @cook_40107095
に公開
お料理はシンプルで美味しくって楽しくて、そして時にかわいいく美しい。そんなお料理が大好きですっ♡どうぞよろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ