栗の渋皮煮蒸しパン

シルフィー @cook_40022040
栗の渋皮煮が上手に出来たので、蒸しパンにもしてみました。煮汁(シロップ)とラム酒で風味づけをしています♪
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を初めて作りました。蒸しパンにもして楽しんでみました♪シロップと大粒の栗をカットしてごろごろといっぱい入れています。*^^*
栗の渋皮煮蒸しパン
栗の渋皮煮が上手に出来たので、蒸しパンにもしてみました。煮汁(シロップ)とラム酒で風味づけをしています♪
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を初めて作りました。蒸しパンにもして楽しんでみました♪シロップと大粒の栗をカットしてごろごろといっぱい入れています。*^^*
作り方
- 1
蒸し器にお水を張り加熱を始めます。栗をお好みの大きさにカットします。
- 2
薄力粉、ベーキングパウダーをふるい、シロップ、ラム酒を加えてさっと混ぜ合わせます。栗を最後に加えます。
- 3
カップに分け入れ、トッピングの栗をのせて蒸し器で10分強火で蒸します。ココット使用の場合は15分~20分蒸します。
- 4
★ポイント★材料はきちんと計量し、軽く混ぜるにとどめ、十分に蒸気が上がったところで蒸し器に入れて蒸して下さいね。
コツ・ポイント
混ぜ合わせ過ぎは禁物です。ベーキングパウダーはアルミニウムフリーのものを使っています。栗は小粒なら少し多めに。シロップの甘味が薄い時はお砂糖を加えるといいと思います。シロップが少ない時は牛乳とお砂糖で加減してもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
秋を堪能♪栗の渋皮煮で万能マロンペースト 秋を堪能♪栗の渋皮煮で万能マロンペースト
材料は渋皮煮とシロップのみで☆レシピによってそのままでも、生クリーム+でモンブランにしても◎勝手がきく万能な栗ペースト♪ Recoty -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991508