簡単!栗の渋皮煮でマロンパイ☆

marukoro @cook_40048829
栗の渋皮煮を使ったマロンパイです。
冷凍パイシートを使うので簡単です。
マフィンカップで焼く小さい可愛いパイです
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作ったので、渋皮煮を使った簡単お菓子を作ってみました。渋皮煮をまるごと入れたのでごろっとした大きな栗がはいっています。
簡単!栗の渋皮煮でマロンパイ☆
栗の渋皮煮を使ったマロンパイです。
冷凍パイシートを使うので簡単です。
マフィンカップで焼く小さい可愛いパイです
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作ったので、渋皮煮を使った簡単お菓子を作ってみました。渋皮煮をまるごと入れたのでごろっとした大きな栗がはいっています。
作り方
- 1
バター・卵を室温にもどしておく。
アーモンドパウダーと薄力粉はあわせてザルなどでふるっておく。 - 2
まずはマロンアーモンドクリームを作ります。
ポマード状に練ったバターに2回に分けて粉糖を入れすりまぜる。 - 3
卵を少しずついれてまぜる。
- 4
ふるっておいた粉類をいれ混ぜ、マロンクリームもいれてまぜる。
- 5
パイシートを半解凍し、6等分してからめんぼうでのばす。
- 6
マフィンカップに敷く。パイの底に十字切り込みをいれる。
- 7
つくっておいたマロンアーモンドクリームをいれ、その上に渋皮煮を置く
- 8
パイの4すみを中心で合わせるようにして栗を包む。余った卵(分量外)にみりんを少しまぜ、パイに刷毛でぬる
- 9
190度に予熱したオーブンで、190度で20分、その後160度に下げて10分やく。
さめたら粉糖(分量外)をふるう。
コツ・ポイント
渋皮煮のかわりに甘露煮や甘栗でも良いです。マロンクリームは手に入らない場合はいれなくても良いです。その場合は、アーモンドクリームの分量を増やして下さい。
マフィンカップにパイを敷くときはぴったり敷き詰めなくて良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009176