簡単✿カニカマとフワフワ卵の中華風スープ

☆stella☆ @cook_40121333
カニカマだけど良いだし&風味で、やさ~しい感じのスープです。炒飯のお供に♪
(2010/9/6 話題のレシピ入り)
このレシピの生い立ち
カニカマだけど、蟹みたいに使おうシリーズ第2弾です。
簡単✿カニカマとフワフワ卵の中華風スープ
カニカマだけど良いだし&風味で、やさ~しい感じのスープです。炒飯のお供に♪
(2010/9/6 話題のレシピ入り)
このレシピの生い立ち
カニカマだけど、蟹みたいに使おうシリーズ第2弾です。
作り方
- 1
・玉ねぎを薄切りにする。
・カニカマは手でさいておく。
・卵は溶いておく。
- 2
鍋に水400ccと玉ねぎを入れ火にかけ、沸騰したら火を弱める。
- 3
2に手で裂いたカニカマを入れさっと火を通す。
- 4
3に中華スープの素を入れる。
- 5
4に水とき片栗粉を入れて一度沸騰させ、その中にとき卵を入れて火を弱める。
- 6
味見をして、塩コショウで味を調える。
- 7
今回使ったカニカマはこちら!
スギヨさんの
「香りの箱」です♪ - 8
H22.9.6話題入りしました✿
つくれぽくださった方々本当にありがとうございます。
コツ・ポイント
今回はカニカマの風味を活かすために、気持ち薄めの仕上がりにしました。
お好みやお使いになるスープの素によって味の調節をしてくださいね♪
似たレシピ
-
-
ブロッコリーとかにかまと卵のスープ ブロッコリーとかにかまと卵のスープ
❀話題入りレシピ❀ゆでたブロッコリーが少し残っていたらスープにしてみるのもいいよ♪時間がかからないので朝食にもおすすめ! まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
レタスとカニカマで♪生姜入り中華風スープ レタスとカニカマで♪生姜入り中華風スープ
中華だしの素で簡単に出来るスープです。カニかまや生姜の風味とレタスが美味しい♪11/2 人気検索TOP10入りしました!GELUGUGU
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18032233