めちゃうま簡単レンジ卵白豆乳カスタード♪

harupom(^-^)ノ
harupom(^-^)ノ @cook_40032622

卵白と紅茶豆乳で、ほんのり甘くて身体にやさしい簡単カスタードクリームが完成!
とにかく混ぜて、滑らか食感をゲット!
このレシピの生い立ち
余っていた卵白1個分。これを使って簡単にカスタードクリームができたらいいなぁと思って。これまた冷蔵庫にあった「豆乳紅茶」を利用して作ってみました。

めちゃうま簡単レンジ卵白豆乳カスタード♪

卵白と紅茶豆乳で、ほんのり甘くて身体にやさしい簡単カスタードクリームが完成!
とにかく混ぜて、滑らか食感をゲット!
このレシピの生い立ち
余っていた卵白1個分。これを使って簡単にカスタードクリームができたらいいなぁと思って。これまた冷蔵庫にあった「豆乳紅茶」を利用して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1カップ分
  1. 薄力粉 小2
  2. 片栗粉 小2
  3. ☆砂糖 大1
  4. 豆乳紅茶 100g
  5. 卵白 1個分
  6. バター 5g

作り方

  1. 1

    ☆を耐熱容器に入れミニホイッパーで良く混ぜる。(余裕があれば…ふるいにかけたほうがベスト)

  2. 2

    1、に豆乳紅茶を少しずつ加え、だまがなくなりまで良く混ぜる。(豆乳紅茶は半分くらい残しておく)

  3. 3

    2、に解きほぐした卵白を加え、良く混ぜたら、残りの豆乳紅茶も加え更に混ぜる。

  4. 4

    レンジに1分。
    一部固まったものをほぐすように、全体と良く混ぜ合わせ、更に1分レンジにかける。

  5. 5

    全体を良く混ぜ、ゆるい場合は更にレンジにかけ硬さを調節する。

  6. 6

    熱いうちにバターを加え、とにかく混ぜる。しっかり混ざったら、クリームにラップをピッタリつけて冷ませば完成!

  7. 7
  8. 8

    レンジ・耐熱容器・ミニホイッパーさえあれば、あっという間に完成です♪

コツ・ポイント

レシピは、豆乳紅茶の甘みと、卵白の組み合わせは甘さは控えめでとってもあっさり味。砂糖はもう少し増やしてもいいと思います。
また片栗粉だとできたてはいいのですが…
温め直しは特にねっとり食感。コーンスターチの方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harupom(^-^)ノ
harupom(^-^)ノ @cook_40032622
に公開
おいしい!簡単♪そんなレシピを、日々求めてます!(^¬^*)ジュルッ
もっと読む

似たレシピ