お手軽☆イカ飯

オババカミミズ
オババカミミズ @cook_40109565

温かいご飯を詰めるだけのお手軽なイカ飯♪
生食用のイカを使って、さっと火を通すだけでOK☆

このレシピの生い立ち
義母が作ってくれて、美味しかったので♪
作り方を教わりました☆

お手軽☆イカ飯

温かいご飯を詰めるだけのお手軽なイカ飯♪
生食用のイカを使って、さっと火を通すだけでOK☆

このレシピの生い立ち
義母が作ってくれて、美味しかったので♪
作り方を教わりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

イカ2杯分
  1. イカ(生食用) 2杯
  2. ご飯 お茶碗に軽く2膳位
  3. バターorマーガリン 大さじ1~2
  4. 塩胡椒 少々
  5. 醤油 少々
  6. ↑今回は大葉にんにく醤油を使用 ID:17473378
  7. ↑の大葉を刻んだもの 4~5枚
  8. ●料理酒 大さじ2
  9. ●みりん 大さじ3
  10. めんつゆ(3倍濃縮) 1/2カップ
  11. 1カップ

作り方

  1. 1

    イカをさばきます。胴体の中に指を入れてハラワタ・ゲソの部分を引き抜き、硬い骨のような甲の部分も引き抜いてよく洗う。

  2. 2

    胴体に斜めに数本、皮の部分にのみ、浅く切り込みを入れます。
    この時、身の部分まで深く切り込みを入れないように。

  3. 3

    フライパンに●の調味料を入れ中火にかけ、沸騰したら2のイカを、返しながら1~2分煮る。火を止めそのまま冷ましておく。

  4. 4

    温かいご飯に、バター・塩胡椒・醤油を入れよく混ぜる。
    今回は大葉を刻んだ物も混ぜ込んでみました。

  5. 5

    触れる程度にイカが冷めたら、4のご飯をスプーンなどを使って詰めていく。
    かなりぎゅっぎゅっと詰め込んで下さい。

  6. 6

    これぐらい、パンパンになるまでご飯を詰め込みます。
    詰める前の、隣の物と比べると、かなりメタボに^^;

  7. 7

    パンパンに詰め終わったら、お尻の方から輪切りにして、盛り付けて完成です。

  8. 8

    ☆今回は、大葉にんにく醤油の大葉を混ぜ込んでみました♪
    が、なければ普通の醤油のみでOK。鰹節を混ぜ込んでも♪

  9. 9

    残ったゲソやワタで、ゲソのワタ焼きにしたり、から揚げにしたりして☆
    その時はイカの口(とんび?)に気をつけて下さい。

コツ・ポイント

イカをさばく時、目玉が怖くて泣きそうになるのは私だけ?;;
頑張ってイカさんと格闘して下さい><
3の時、火を通しすぎると硬くなるので注意です。
5でご飯の詰め方がゆるいと、切った時に崩れます。イカが破裂しない程度に詰め込んで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オババカミミズ
に公開
双子の姪っ子達に メロメロ♥(o→ܫ←o)♥ な、オババカです♫          超手抜きな適当レシピ?を離れて暮らす友人の為に載せ始めてみました。         レシピ中の分量は好みで適宜調節して下さい♪        醤油の醤油くささが苦手なので、醤油がわりにいつもめんつゆ(にんべん)使用です。        醤油で代用する際は少なめの量に調節して下さい。
もっと読む

似たレシピ