心も体も暖まる♡けんちん汁

オババカミミズ @cook_40109565
寒~い日に、なんだかホッとするけんちん汁♡
お野菜たっぷり♪
❤の人参サンで愛情もたっぷり(♥ゝェ・)ノ
このレシピの生い立ち
寒くなってくると、作ります。
大量に作って、数日続きますΣ(ノ∀`*)
でも作った翌日が一番味が落ち着いて美味しいです♪
心も体も暖まる♡けんちん汁
寒~い日に、なんだかホッとするけんちん汁♡
お野菜たっぷり♪
❤の人参サンで愛情もたっぷり(♥ゝェ・)ノ
このレシピの生い立ち
寒くなってくると、作ります。
大量に作って、数日続きますΣ(ノ∀`*)
でも作った翌日が一番味が落ち着いて美味しいです♪
作り方
- 1
材料を全て食べやすい大きさに薄切りにしておく。好みで人参は型で抜いて♡
干し椎茸を浸る程度の水で戻しておく。 - 2
鍋に水、大根・人参・こんにゃくを入れ火にかける。
沸いたらアクを取りながら大根が少し透き通るまで煮る。 - 3
白菜の硬い部分・干し椎茸を2に足し、干し椎茸の戻し汁も半分位入れ、だしの素・粉末鰹節を入れ白菜に火が通るまで煮る。
- 4
料理酒・めんつゆ・醤油で味付け、豚バラ肉を入れ、くっつかないように軽くほぐす。白菜の葉の部分を入れ10~20分程煮る。
- 5
☆味見をして、薄いようなら醤油等を足して下さい。好みで少量のごま油を入れたり、七味をかけて召し上がって下さい。
- 6
☆他に、油揚げを入れたり、サトイモを入れたりしても美味しいです♪
コツ・ポイント
当たり前ですが、火の通りにくいものから煮ていく…?ぐらい?
で、後は大雑把に^^;
人参サンを♡型に抜いてみました♪
が、煮込みすぎると人参サンが煮崩れてハートブレイクしちゃいます;;
型で抜いた場合は少し後から入れましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046830