簡単♪ユキ蔵家金糸玉子!ちらし寿司等に♪

ちらし寿司など…何かと ぽっと出番が来る金糸玉子。
ユキ蔵流の甘めの玉子です♪ 簡単な作り方(^w^)を紹介です♪
このレシピの生い立ち
ちらし寿司用の金糸玉子を順調に作っていたのですが…(T-T)
まあ、結果的にしっかり活用できたのでOKです…(T-T)
簡単♪ユキ蔵家金糸玉子!ちらし寿司等に♪
ちらし寿司など…何かと ぽっと出番が来る金糸玉子。
ユキ蔵流の甘めの玉子です♪ 簡単な作り方(^w^)を紹介です♪
このレシピの生い立ち
ちらし寿司用の金糸玉子を順調に作っていたのですが…(T-T)
まあ、結果的にしっかり活用できたのでOKです…(T-T)
作り方
- 1
卵を容器に割り入れ、調味料全部投入し 良く混ぜ混ぜします。
- 2
こんな風に、計量カップに入れると 焼くときの卵の量が分かりやすいです(^w^)
- 3
やや、多目の油を引いたフライパンをあたためます。
けむりが出たら、濡れ布巾で1度温度を下げ、卵を投入~!半量を投入!
- 4
最近のオススメは こちら!
オリーブ油とは思えない風味!クセがないの!だから、和食も全く問題なくいける!
- 5
フライパンをぐる~りと動かして、液体の部分を均一に。
- 6
お箸なんかで、まわりをガツガツ剥がしたらフライ返しでずずっと、入るところまで入れます!
- 7
一気に!それでいて優しくおりゃ!
返します。 ぐしゃっとなったら 出来る限り手で補正(汗) 多少穴空いたりしてもOK! - 8
火傷にはくれぐれも注意です…(T-T)
- 9
2枚目も同様に焼いて下さい!今回の分量で 16cmの小さめのフライパンで2枚焼けます!まな板に2枚重ねます。
- 10
半分にカットし 重ねます。
- 11
後はひたすら千切り名人になりきろう!
おうぐふぅ~!とんとんとんとんとん!
なるたけ、自分の力量の限り細かく!(涙) - 12
こどもの日でした…(T-T)
ID18087663
失敗からのちらし寿司に活用!
台所でぼーっとしちゃいけませんな!(涙)
コツ・ポイント
油は、多からず少なからず。
テフロンやマーブルコートのフライパンだと失敗しませんよ(^w^)
我が家のは何故か焦げるので 油を多目にひきました(涙)
味付けは甘めなのでお好みで加減して下さい(--;)
似たレシピ
その他のレシピ