冷凍レモン酢ドリンク

kitizoukun
kitizoukun @cook_40103838

ダイエットにgood!美白にgood!
このレシピの生い立ち
スライスしたレモンよりかはすりおろしたレモンをドリンクとして飲んだ方が成分の吸収が早くなると思います。甘酒も麹菌ですし、豆乳もイソフラボンやレシチンを含んでいるので、これらを合体する事で栄養満点になると思いました。

冷凍レモン酢ドリンク

ダイエットにgood!美白にgood!
このレシピの生い立ち
スライスしたレモンよりかはすりおろしたレモンをドリンクとして飲んだ方が成分の吸収が早くなると思います。甘酒も麹菌ですし、豆乳もイソフラボンやレシチンを含んでいるので、これらを合体する事で栄養満点になると思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産レモン 数個
  2. りんご 適量
  3. 甘味(オリゴ糖を使用) 適量
  4. 甘酒(ノンアルコール)★ 適量
  5. 無調整豆乳 適量

作り方

  1. 1

    事前にリンゴ酢にオリゴ糖を加え、甘酢を作っておくと楽。冷暗所で保存。

  2. 2

    レモンは良く洗い、すりおろし器またはスライスしてミキサーでおろす。

  3. 3

    氷冷皿等の型に2を入れ、凍らす

  4. 4

    コップに1を大匙1、3を1個、★を適当に調合して出来上がり

コツ・ポイント

輸入品は避けた方が良いと思います。今、レモンブームのようでなかなか国産品が見つからなかったのですが、諦めずに探し続けたら見つかりました。お値段はお高くなりますが、皮に含まれるレモンポリフェノールが大事なので国産品に徹底してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitizoukun
kitizoukun @cook_40103838
に公開
 皆さんこんにちは(*^。^*)気分障害を患っているので、気分がハイの時しか料理が出来ませんが、元気のある時は皆さんのレシピを参考にしたり、自宅にあるレシピ集を参考にしたり、オリジナルにチャレンジしたりと、のんびりやっています。どちらかというと、皆さんのレシピを参考にして作る方が多いと思いますが、宜しくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ