離乳食☆ズッキーニとかぼちゃ煮

のんぷ @cook_40021477
離乳食前期はペーストで、中期は形を残して、後期はひき肉やトマトジュース、マカロニをプラスして作ってました(^-^)
このレシピの生い立ち
さつまいもやかぼちゃの味にあきてきた頃、ズッキーニをプラスするとよく食べてくれました
離乳食☆ズッキーニとかぼちゃ煮
離乳食前期はペーストで、中期は形を残して、後期はひき肉やトマトジュース、マカロニをプラスして作ってました(^-^)
このレシピの生い立ち
さつまいもやかぼちゃの味にあきてきた頃、ズッキーニをプラスするとよく食べてくれました
作り方
- 1
ズッキーニとかぼちゃの皮を厚めにむき、食べやすい大きさにカットします。
- 2
1を鍋に入れて、ひたひたの水でやわらかくなるまで煮込みます。
- 3
1回分を器に盛り、残りは小分けにして冷凍保存します。
- 4
コツ・ポイント
食材の大きさや柔らかさはお子さんに合わせて調節してください(^-^)
中期以降は赤ちゃん用の野菜ジュースで煮込んでもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食後期】かぼちゃとりわけそぼろ煮 【離乳食後期】かぼちゃとりわけそぼろ煮
かぼちゃのスープ(レシピID : 20342750 )をつくりながら、[取り分け離乳食]!<離乳食後期編> やまひここんぶ -
-
簡単離乳食☆かぼちゃとしらすの煮物 簡単離乳食☆かぼちゃとしらすの煮物
離乳食中期からあげれますよ♪ただし中期の時は顆粒だしと少しのしょうゆだけでOK!現在12ヶ月の娘が大好きな一品です♪ yuacham -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092793