白菜とツナのコンソメ煮@無水

ぷりふかり @cook_40125611
白菜の水分でトロトロに煮えます。ツナ缶とコンソメで簡単味つけ( ̄▽ ̄)b
このレシピの生い立ち
友達の家でごちそうになった白菜のコンソメ煮をヒントに、無水にアレンジしました。
白菜とツナのコンソメ煮@無水
白菜の水分でトロトロに煮えます。ツナ缶とコンソメで簡単味つけ( ̄▽ ̄)b
このレシピの生い立ち
友達の家でごちそうになった白菜のコンソメ煮をヒントに、無水にアレンジしました。
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさに切り、芯と葉に分けておきます。
- 2
鍋に、白菜を芯→葉の順で入れます。その上から砕いたコンソメ、酒、ツナ缶(汁ごと)を入れます。
- 3
鍋にふたをして、弱火にかけます。そのまま10分煮ます。
- 4
10分経ったら、ふたをとって、中身を混ぜます。また鍋にふたをして、弱火で5分煮ます。
- 5
白菜のかさが、調理前の半分以下になり、ほどよいやわらかさになったら、味をみて、塩とこしょうを加え、完成です☆
- 6
【カロリー】普通のオイルツナ缶を使用すると、全量で303kcal、食塩3.1g。ノンオイルのツナ缶だと167kcal。
コツ・ポイント
☆鍋のふたを頻繁に開けないこと。
☆コンソメは崩して入れること。味にムラができる原因になります。顆粒コンソメを使うと簡単かも。
☆コンソメとツナ缶で既に味がついています。塩は、足らないと感じたら加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡白菜とベーコンのコンソメ煮 レンジで簡単♡白菜とベーコンのコンソメ煮
具材を切ったら後はレンジにお任せ♡ベーコンの旨味とコンソメが染みたトロトロ白菜(*´꒳`*)もりもり食べれます♡わか★
-
-
簡単美味しい大量消費 白菜コンソメ煮 簡単美味しい大量消費 白菜コンソメ煮
ほっとくだけの超簡単調理だけど、白菜の甘みとコンソメの旨味が良く合って美味しいです。食材プラスしてアレンジにも便利。 ShihoStars -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130265