中華風のお粥で作った『七草粥』

ケチャ&ウル @kecha_uru
2011/1/7話題入り感謝♪
七草粥を中華風に。お粥が苦手な方にもおススメです。
このレシピの生い立ち
普通のお粥より、中華風のお粥が好きなので。我が家では毎年これです。
中華風のお粥で作った『七草粥』
2011/1/7話題入り感謝♪
七草粥を中華風に。お粥が苦手な方にもおススメです。
このレシピの生い立ち
普通のお粥より、中華風のお粥が好きなので。我が家では毎年これです。
作り方
- 1
鍋に米と水をいれ、強火にかけ沸騰したら弱火でことことと約30~60分好みの柔らかさになるまで炊きます。
- 2
普通の鍋で蓋をすると必ず吹きこぼれます。フタは「しない」か「ずらして」。水分が足りなくなったら途中で水か湯を適宜足して。
- 3
その間七草の準備。
大根と蕪の白い部分はサイの目に切り軽く下ゆで。
葉はそのまま湯通し→冷水にとり、粗微塵に切る。 - 4
粥に鶏ガラスープ、③の七草を加えたら塩で味を調える。
お好みの漬物等を添えてどうぞ。ごま油ちょろり~も美味しいです。
コツ・ポイント
※七草のパックが手に入らない場合は、せり、蕪や大根だけで十分。(個人的にはセリ多めの方が美味しいと思います)
もちろん炊飯器で作ってもOK。もっと手抜きしたい時は、レトルトパックのお粥を使っても。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
6分で簡単!ビーフンで作るやさしい七草粥 6分で簡単!ビーフンで作るやさしい七草粥
生米からお粥をわざわざ作らなくても、気軽に七草粥が食べられます!中華粥の味付け♪風邪気味の方、お粥が苦手な方、朝食にも♪ ケンミン食品【公式】 -
-
七草がゆdeリセットしよう☆お正月 七草がゆdeリセットしよう☆お正月
27年1月7日♡クックパッドニュース掲載☆感謝♪おかゆ炊くときに一緒に煮込むから簡単。朝は忙しいからね(♡˙︶˙♡) milk*crown
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146915