簡単かわいいハートのランチパックサンド

100均のハートの抜き型を使ってランチパック風のかわいいサンドイッチを作りました。
このレシピの生い立ち
娘のお弁当が始まったので、食べやすくかわいいサンドイッチを持たせてあげたいなと思って作りました。娘のサンドイッチには、マスタードは使いません。お好みでどうぞ〜。
簡単かわいいハートのランチパックサンド
100均のハートの抜き型を使ってランチパック風のかわいいサンドイッチを作りました。
このレシピの生い立ち
娘のお弁当が始まったので、食べやすくかわいいサンドイッチを持たせてあげたいなと思って作りました。娘のサンドイッチには、マスタードは使いません。お好みでどうぞ〜。
作り方
- 1
100均の抜き型を使って作ります。
- 2
きゅうりをスライサーで縦にスライスし、塩を振り少しおき、水気を拭いておく。
- 3
一番大きいハートと、2番目に小さいハートをパンの上に置き、位置を決めたら抜いておく。
- 4
くり抜いていないパンにバターを塗る。
- 5
好きなジャムを塗る。
- 6
5に3を乗せて、1番大きいハートをのせ、その内側に2番目に大きいハートを尖っていない縁のある方をパンに当たるようにのせる
- 7
大きいハートでくり抜きながら、中のハートをおさえる。
- 8
ジャムの方のサンドイッチができたよ。
- 9
バターを塗ったパンに薄くマスタードを少量塗る。
- 10
2で用意したきゅうりをのせる。
- 11
きゅうりと同じくらいの幅にスライスチーズをカットして、10にのせる。その上にきゅうりと交互に重ねる。
- 12
3と同じ要領でハートに抜いたパンを乗せる。
- 13
6と同じ要領でハートにくり抜きながら、一回り小さいハートでおさえる。
- 14
くり抜いて余ったハートのパンに同じ大きさで抜いたチーズ、その一回り小さいハートで抜いたハムを重ねる。
- 15
出来上がり。
コツ・ポイント
中に入れる具は、薄く少なめに。サンドイッチにしてから2枚を抜くと、上のパンが破けてしまうことがあったので、この方法にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♡が可愛いお魚ソーセージのくるくるサンド ♡が可愛いお魚ソーセージのくるくるサンド
バレンタインや特別な日にこんな朝食(ランチ)はいかがですか?ピンク色のハートがとっても可愛いポテサラサンドです♫ ルクルーゼ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ