バター・砂糖なしのバナナケーキ

かもよう
かもよう @cook_40141892

HMで簡単に♪
バター・砂糖なしで授乳中でも安心して食べられます(*´ω`*)
食べ応えのある食感です(●´з`)
このレシピの生い立ち
たくさんバナナを頂いたけど、食べ切れないからケーキに❤︎
バター・砂糖なしで授乳中でも安心のケーキになりました(*´ω`*)
2014.1.27 愛娘の1歳の誕生日に話題入り!多謝‼︎‼︎
2015.4.28 写真を更新しました(´▽`*)

バター・砂糖なしのバナナケーキ

HMで簡単に♪
バター・砂糖なしで授乳中でも安心して食べられます(*´ω`*)
食べ応えのある食感です(●´з`)
このレシピの生い立ち
たくさんバナナを頂いたけど、食べ切れないからケーキに❤︎
バター・砂糖なしで授乳中でも安心のケーキになりました(*´ω`*)
2014.1.27 愛娘の1歳の誕生日に話題入り!多謝‼︎‼︎
2015.4.28 写真を更新しました(´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バウンド型一個とカップケーキ6個

作り方

  1. 1

    バナナをドロドロになるまで、フォークなどで潰す。600wで1分程度、軽くレンジをかけると、簡単にドロドロになります。

  2. 2

    オーブンを180度で予熱スターーート!

  3. 3

    卵を入れ、しっかり混ぜる(泡立て器)

  4. 4

    牛乳を入れて混ぜる

  5. 5

    ホットケーキミックスを入れ、ゴムベラでザックリと混ぜる。ダマが残っていても、大丈夫!混ぜすぎると膨らみが悪くなるみたい。

  6. 6

    バター(分量外)を薄〜くぬり、小麦粉をはたいておいたパウンド型に生地を流し入れ、空気を抜く。

  7. 7

    バターがなければ、マーガリンやサラダ油でも良いです★

  8. 8

    180℃で40分ほど焼く。途中アルミホイルを被せて焦げないように様子を見ながら、調整を(*′∀`*)

  9. 9

    パウンドだけでは生地が余ったので、余った生地にチョコレートを砕いて入れ、カップケーキも作りました(夫用に…)

  10. 10

    カップケーキはパウンドと一緒にオーブンにいれ、20分後に取り出す。その際にパウンド側にアルミホイルを被せて再度20分焼く

コツ・ポイント

バナナは少なくても作れます★
3本入れるとしっとり感があります(*′∀`*)
お砂糖なくても、十分甘くて美味しいですが、お好みで足して下さい(´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かもよう
かもよう @cook_40141892
に公開

似たレシピ