さすがのバターライス

庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790

バターとガーリックの黄金コンビで、シンプルながらもさすがのおいしさ!塩をバターに溶かして炒めるので、味ムラもなし♪

このレシピの生い立ち
メイン料理の邪魔をせず、でもメリハリのある味わいのバターライスが食べたくて。

さすがのバターライス

バターとガーリックの黄金コンビで、シンプルながらもさすがのおいしさ!塩をバターに溶かして炒めるので、味ムラもなし♪

このレシピの生い立ち
メイン料理の邪魔をせず、でもメリハリのある味わいのバターライスが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗1膳分
  2. バター 大さじ1弱
  3. にんにく(すりおろし or みじん切り) 1片分
  4. 少々 (※無塩バター使用の場合は小さじ1/2)
  5. 粗挽き黒胡椒 適量
  6. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れて中火にかけ、途中でにんにくを加えて香りを移しながらバターをじっくりと溶かす。

  2. 2

    ①に塩を入れて溶かし、ご飯を加えて切るように混ぜながらしっかりと炒めていく。全体に味がなじんだら火を止める。

  3. 3

    黒胡椒を振り、さらに余熱で少しご飯を炒める。ほんのり香ばしさが出てきて、全体がパラパラになれば完成。お好みでパセリを♪

  4. 4

    ♠〔2013.01.15〕修正:トップの写真を差し替えました。

  5. 5

    ♥ローズマリーを加えればごちそうバターライスに。→「ローズマリー・バターライス(レシピID :19625069)」

  6. 6

    ♥「いかと夏野菜の南欧風煮込み( レシピID :17627983)」との相性も抜群♪

  7. 7

    ♥「レンズ豆のお手軽カレー(レシピID:19128490)」に添えても。

  8. 8

    ♥「鶏肉ときのこのブルーチーズフリカッセ(レシピID:19422166)」と。おもてなしディナー風♪

  9. 9

    ♣〔2009.07.20〕
    話題入りをさせていただきました。作って下さった皆さん、本当にどうも有難うございました!!

  10. 10

    ♣〔2013.04.04〕
    100人の皆様からつくれぽをいただきました。素敵なれぽを、本当にどうも有難うございます!!

コツ・ポイント

◆とにかくにんにくを焦がさないように。
◆塩をバターに溶かしてから炒めることで味ムラが出にくくなります。
◆ご飯にただバターを混ぜ入れるのではなく、最後はしっかり炒めて香ばしく仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
庭乃桃
庭乃桃 @cook_40044790
に公開
家族が喜ぶ毎日のおかずや、ひと鍋で作れる簡単欧風料理のレシピを中心にご紹介しています。■2015年5月より、頂いたつくれぽを迅速に反映させるため、お返事を一時休止させて頂いております。何卒ご了承下さい。■最新レシピはブログで→ http://niwamomo.blog.jp/■連載コラム「ヨーロッパ 食の風景」https://oceans-nadia.com/user/26/column/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ