作り方
- 1
リラックマ→いなり寿司に型で抜いたチーズ・海苔で顔を作る チーズ部分はサラスパで留めるとずり落ちません
- 2
キイロイトリ→ゆで玉子を半分に切り丸く抜いたニンジンで鼻、その他のパーツを海苔ではる
- 3
ハムを半分に折り輪の方に斜めに切れ目を入れてからクルクル巻いてピックに刺す
- 4
写真は2人分です
ハム1枚ちくわ1本を4等分にして使います
- 5
ちくわに少し切り込みを入れクルクル巻いたハムと半分に割った枝豆を差し込む
- 6
どんぐり→ミートボールとウィンナー
を半分に切りピックに刺す - 7
ナゲットに切り込みを入れてから電子レンジで温め、粗熱がとれたらケチャップを入れる
コツ・ポイント
使用するもの
・ピック5本
・おかずカップ1枚
・型抜き(楕円、半円)
・海苔パンチ
・ピンセット
・はさみ・包丁
似たレシピ
-
-
-
-
キャラ弁簡単リラックマキャラ弁お稲荷さん キャラ弁簡単リラックマキャラ弁お稲荷さん
キャラ弁簡単リラックマとお花のいなり寿司。かわいいスイーツ風キャラ弁おかずも作りました!こどもの運動会に(o^^o) きゃわいいチャチャ -
-
-
お正月和風お弁当簡単おいなりさんキャラ弁 お正月和風お弁当簡単おいなりさんキャラ弁
ちょっと和風なキャラ弁!お稲荷さんの上にひまわりとお花を飾り、可愛いくアレンジ!お正月風なお弁当や遠足にも きゃわいいチャチャ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252350