チョコレートシフォンケーキ(21cm)

pioko @cook_40026935
上質なチョコレートのおいしさ。ココアでお手軽に♪
このレシピの生い立ち
大好評のチョコレートシフォンケーキを21cm型用にアレンジしました。
作り方
- 1
<計量カップ>
純ココアパウダーを入れ、熱湯を少しずつ加えて練る。ココアの粉毛がなくなればOK。→[チョコソース] - 2
<粉ふるい>
紙の上に粉ふるいを置き、薄力粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーを計量して入れておく。 - 3
<ボウル中>
卵白と塩を少々(パラパラ)加え、泡立て器で根気よく泡立てる。 - 4
砂糖30gを数回に分けて入れて、パールのようなツヤがでるまで泡立てる。
- 5
泡立て器に持ち替え、ボウルの縁にそってぐるぐる混ぜておく。
- 6
卵黄をボウルに入れて、泡立て器でほぐす。砂糖200gを徐々に加えてよく混ぜる。
- 7
サラダ油を少しずつ足し、泡立て器で混ぜる。バニラエッセンスをたらす。
- 8
<計量カップ>の[チョコソース]を加え、よく混ぜる。
- 9
<粉ふるい>に入った粉類をふるい入れ、泡立て器で練らないように気をつけながら混ぜる。
- 10
<ボウル中>のメレンゲを泡立て器でぐるぐる混ぜて、(ボウル大)に1/3ほど加え、泡立て器で混ぜる。
- 11
ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを3回に分けて加え、全体が均一になるように混ぜる。
- 12
生地にムラがなくなったら、型に流し入れる。型のふちを持ち、10回程落とすようにトントンする。
- 13
180℃に予熱したオーブンで10分、170℃に下げて30分焼く。竹串を差して、生っぽい生地がついてこなければOK。
- 14
型をひっくり返し、瓶詰めや缶詰の上に煙突の部分がくるようにして載せる。あら熱がとれるまで待つ。
- 15
冷めたら型から外す。
似たレシピ
-
チョコレートシフォンケーキ(17cm) チョコレートシフォンケーキ(17cm)
余分な手間と道具を使わない、洗い物を最小限に抑えたレシピ。おいしさは譲りません!材料・道具は順に書いてあります。 pioko -
チョコレートシフォンケーキ(21cm) チョコレートシフォンケーキ(21cm)
生地にチョコレートを溶かし入れるので、ふわふわなのにしっとり濃厚なチョコシフォンです♪カロリーも材料費も優しいです♡ シナモン♡モカ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253037