タイ風空芯菜の味噌炒め★1分でパックブン

ぷらむっく
ぷらむっく @cook_40059776

味噌とオイスターソースが絶品。
名物屋台料理パックブンファイデーンがわずか1分でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
パックブンファイデーンは屋台で中華なべから放り投げるパフォーマンスで、日本でも有名になった料理です。
味も日本人好みで、食材も入手しやすい上、調理時間も急げば1分で出来るかもしれない簡単さです。

タイ風空芯菜の味噌炒め★1分でパックブン

味噌とオイスターソースが絶品。
名物屋台料理パックブンファイデーンがわずか1分でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
パックブンファイデーンは屋台で中華なべから放り投げるパフォーマンスで、日本でも有名になった料理です。
味も日本人好みで、食材も入手しやすい上、調理時間も急げば1分で出来るかもしれない簡単さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 空芯菜 1束
  2. ○オイスターソース 大さじ1
  3. ○味噌(あればタオチオ) 大さじ1
  4. ナムプラー 少々
  5. 唐辛子 2~3本
  6. にんにく 2片
  7. 化学調味料 少々
  8. ホワイトペッパー お好みで
  9. サラダ油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    空芯菜は洗って10センチ程度に切り分けておきます。

  2. 2

    ○の材料を混ぜ、生の空芯菜と和えておきます。ニンニクは粗みじん、唐辛子も3等分くらいに切っておきます。

  3. 3

    中華なべに油を熱し、煙が上がったところでまずニンニクと唐辛子を入れ、5秒後にタレと空芯菜を一緒に放り込みます。

  4. 4

    20~30秒間全体を混ぜ、仕上げにナムプラーを少々ふりかけて完成。盛り付け後、多めに白胡椒をかけるとおいしいです。

  5. 5

    2016/01/29空芯菜の人気検索でトップ10に入りました!

コツ・ポイント

とにかく手早く作るのがコツだと思います。
屋台でも実際、茎の辺りは半生くらいで出てきます。そこがおいしかったりします。
空芯菜の量によっては味が濃くなりすぎるかもしれません、様子をみて、味噌を少し控えめにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷらむっく
ぷらむっく @cook_40059776
に公開
タイ料理他、エスニックが得意分野です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ