肉餅★中華風うずまきピロシキ

マぷらす
マぷらす @cook_40045123

外はカリカリ、中はもちもち、味付けミンチとネギが入った中華風ピロシキです。葱油餅に肉入れすぎたバージョン♪めちゃ旨い~!
このレシピの生い立ち
巻き方は中国の葱油餅を参考に(;´Д`)本当はねじってつぶすのですが、
このほうが包むのが簡単だから、この焼き方にしました。
うちのダンナが1番好きな料理です♪♪
肉入れすぎて、もはや葱油餅じゃなくなったので料理名変えました(;´∀`)

肉餅★中華風うずまきピロシキ

外はカリカリ、中はもちもち、味付けミンチとネギが入った中華風ピロシキです。葱油餅に肉入れすぎたバージョン♪めちゃ旨い~!
このレシピの生い立ち
巻き方は中国の葱油餅を参考に(;´Д`)本当はねじってつぶすのですが、
このほうが包むのが簡単だから、この焼き方にしました。
うちのダンナが1番好きな料理です♪♪
肉入れすぎて、もはや葱油餅じゃなくなったので料理名変えました(;´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 中力粉 150g
  2. 熱湯(100℃) 80cc
  3. ねぎ 50g
  4. ●薄口醤油 大さじ2
  5. ●酒 小さじ2
  6. ●みりん 小さじ2
  7. ●砂糖 小さじ2
  8. ●オイスターソース 小さじ1
  9. ●豆板醤 小さじ1(好みで)
  10. 五香粉(あれば) 小さじ1/2
  11. ミンチ(豚でも合挽きでも) 300g
  12. 食用油 適量(大さじ3~6)

作り方

  1. 1

    中力粉に熱湯を一気に加え、箸でぐるぐる混ぜて、そぼろ状にする。

  2. 2

    折りたたむように手でこねて、まとまったら丸くしてラップに包んで30分寝かす。

  3. 3

    ネギを小口切りにする。●の調味料を合わせておく。

  4. 4

    強火でミンチを炒め、③の●調味料を加え、水分を飛ばす。あれば五香粉を小さじ1/2ほど振る♪

  5. 5

    ②の生地を4等分にし、楕円形に薄くのばす。

  6. 6

    ネギと、炒めたミンチをのせる。

  7. 7

    端から巻いていく。巻くというよりは具が落ちないよう上から被せるようなかんじで。

  8. 8

    巻き終わったら、両端をつまんで軽く閉じる。真ん中からニギニギして空気を抜きながら細長くのばす。

  9. 9

    直径2cm長さ25cmぐらいまでのびたら、端から渦巻きに巻く。

  10. 10

    上から手の平で押しつぶす。ペチャンコの丸いものが出来ます。

  11. 11

    フライパンに油をひき、弱火で片面5分ずつほどじっくり焼く。裏返した時に油が足りなければ足す。

  12. 12

    真ん中で切ると…層になって具が入ってます♪

コツ・ポイント

結構たっぷりの油で揚げ焼きのように焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マぷらす
マぷらす @cook_40045123
に公開
★2011年3月生まれの娘と旦那の3人暮らし。★粉もん好きの大阪人です。うちは米より小麦粉の消費が多い気がします(笑)つくれぽコメント嬉しく読ませて頂いてます☆また、アレンジレポも参考にさせてもらってます。でも、最近返信コメントが書けていなくてごめんなさい。estrela★からマぷらすに改名しました。
もっと読む

似たレシピ