粒ジャムメープル♪ しっとりスコーン♪

外はサクサク!中はふかふかしっとりなスコーンです♪ たっぷり入れた、とろ~り粒ジャムメープルのアクセントが美味しい~♡
このレシピの生い立ち
うちの定番スコーン(レシピID:17789602)(レシピID:17789317) に、メープル粒ジャムを加えて焼いてみました。スコーンにメープルシロップは王道。ならば入れて焼いてしまえ~!(笑)
粒ジャムメープル♪ しっとりスコーン♪
外はサクサク!中はふかふかしっとりなスコーンです♪ たっぷり入れた、とろ~り粒ジャムメープルのアクセントが美味しい~♡
このレシピの生い立ち
うちの定番スコーン(レシピID:17789602)(レシピID:17789317) に、メープル粒ジャムを加えて焼いてみました。スコーンにメープルシロップは王道。ならば入れて焼いてしまえ~!(笑)
作り方
- 1
バターを1㎝弱の角切りにして使用直前まで冷蔵庫に入れておく。☆の粉類を合わせてボウルにふるい入れる。
- 2
粉のボウルにバターを入れ、指や手のひらで粉とバターを擦り合わせ、ポロポロのそぼろ状にする。バターを溶かさないよう素早く。
- 3
ヨーグルトと豆乳(牛乳)を加えて捏ねないようにさっくりと混ぜ、生地をまとめていく。途中で粒ジャムメープルも加える。
- 4
粉っ気が殆ど消えたところで台に取りだし、麺棒で縦方向に1.5~2㎝ほどの厚さに伸ばす。上下から三つ折りにたたむ。
- 5
今度は横方向に伸ばし左右から折りたたむ。もう一度、生地を縦に伸ばし上下から三つ折り。ラップで包み冷蔵庫で30分休ませる。
- 6
時間が無ければ冷蔵庫で休ませるのは省略可。問題無くできます♪ オーブンを220度に予熱開始する。
- 7
生地を取り出し、2㎝ほどの厚さに伸ばして型抜きする。四角や三角にカットしてもOKです。
- 8
予熱完了したオーブン220度で約15分焼く。焼成は各オーブンで差がありますので必ず様子見して下さい。
- 9
焼き色が付き真ん中がパコッと割れしっかり膨らんだら焼き上がり♪焼き立ては熱いから火傷注意!特に粒ジャムメープル熱々です!
- 10
でもほっかほかの焼き立てを食べるのが美味しいのねん♡
- 11
割ったところ♡ そのままでも充分美味しいけど・・・
- 12
メープルシロップがけも◎
子供大好き♡ - 13
焼いたものをきっちりラップで包んで冷凍保存OK。自然解凍かレンジで解凍後、トースターで焼くと焼き立てのような美味しさに♪
- 14
行程5で一晩休ませ翌日焼いても大丈夫です^^焼き立て朝食とか幸せ~♡
コツ・ポイント
粉とバターを擦り合わせる作業はバターが溶け出さないうちに素早くやる。細かいポロポロのそぼろ状にする事が大事。 あとはなるべく捏ねずにさっくり混ぜて生地をまとめる。少々の粉っぽさが残っていても麺棒で伸ばしているうちに生地がまとまってくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胡桃とメープルジャムのスコーン 胡桃とメープルジャムのスコーン
ざくざく食感シリーズのスコーン。私が一番好きなメープルジャムと胡桃の組み合わせです。朝食にもなる、大好きなおやつです。 **SHOKO** -
-
-
-
-
その他のレシピ