そうめんかぼちゃの下ごしらえ

あこちのせかい @cook_40065551
ご存知かもしれませんが、一応下ごしらえを。(いつもは酢の物で食べるので、今回は煮て、炒めてみました。)
このレシピの生い立ち
まるごといただいたので、消費するのに。
そうめんかぼちゃの下ごしらえ
ご存知かもしれませんが、一応下ごしらえを。(いつもは酢の物で食べるので、今回は煮て、炒めてみました。)
このレシピの生い立ち
まるごといただいたので、消費するのに。
作り方
- 1
これが原形です。
- 2
カボチャのようにかたいので手に気をつけて切ってください。
- 3
お湯で約10分位ゆでます。(茹で加減は様子を見て判断してください。)
- 4
水にとりあら熱をとってぽろぽろとほぐします。
- 5
下ごしらえ完了です。
- 6
切り干し大根にみたてて、さつまあげ・油揚げ・だししょうゆ で煮つけました。
- 7
そうめんちゃんぷるーもどきです。厚揚げ・野菜・ニンニク・ショウガ・だししょうゆ を油で炒めました。
コツ・ポイント
今回は切り干し大根・そうめんにみたてましたが、春雨などその他のものにもみたてると、もっとアレンジがききますね。
味はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
油揚げ・さつまあげ・厚揚げ下処理~油抜き 油揚げ・さつまあげ・厚揚げ下処理~油抜き
油揚げ・さつまあげ・厚揚げの下処理=油抜き編です。料理全体に油っこさを残さない・味をなじみやすくするもの .luna -
-
-
レンジで簡単!そうめんかぼちゃの下準備 レンジで簡単!そうめんかぼちゃの下準備
いつも面倒だったそうめんかぼちゃ(金糸瓜)の下ごしらえ。料理が嫌いな妹に画期的な方法を教わったので保存!HitominH
-
-
-
-
-
そうめんかぼちゃを美味しく食べる♪ そうめんかぼちゃを美味しく食べる♪
この黄色いの何!?から始まったこの物体との戦い?メロンか瓜かで教えていただいたものは「そうめんかぼちゃ」でした♪これが可愛い代物で細かい下ごしらえも写真にアップします♪夏の定番になりそうです(^^♪ オーブル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318084