離乳食後期*簡単バナナきな粉蒸しパン

小ねこママもりんちゅ
小ねこママもりんちゅ @cook_40103465

タッパーを使ってレンジで簡単に出来る蒸しパンです。冷凍保存も可能なのでおやつにぜひ♪
このレシピの生い立ち
おやつの時間は市販のお菓子をあげていたのですが、コスパが悪すぎるので蒸しパンを作るようになりました。
毎回作るのは面倒なので、まとめて作って保存するようになりました。

離乳食後期*簡単バナナきな粉蒸しパン

タッパーを使ってレンジで簡単に出来る蒸しパンです。冷凍保存も可能なのでおやつにぜひ♪
このレシピの生い立ち
おやつの時間は市販のお菓子をあげていたのですが、コスパが悪すぎるので蒸しパンを作るようになりました。
毎回作るのは面倒なので、まとめて作って保存するようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめタッパー1個分
  1. 小麦粉 60g
  2. きな粉 15g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. 調乳済みミルクor牛乳 100ml
  5. バナナ 大きめ半分~小さめ1本

作り方

  1. 1

    バナナ以外の材料を全てボウルに入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  2. 2

    バナナを入れて、混ぜているスプーンで小さくしながらさらに混ぜます。

  3. 3

    大きめのタッパーに生地を流し込み、数センチの高さから数回落とし、空気を抜きます。

  4. 4

    軽く蓋をのせて600Wの電子レンジで約2分加熱します。

  5. 5

    レンジから取り出し、蓋をしたまま粗熱を取ります。
    ※冷めるとタッパーから出しやすいです

  6. 6

    タッパーをひっくり返して蒸しパンを出します。好きな大きさに切り分けて出来上がりです。

  7. 7

    ☆切り開いた牛乳パックの上に出して切り分けると洗い物が減って楽ちんです♪

  8. 8

    ☆冷凍する場合はお好きな個数ずつラップに包んで冷凍してください。

コツ・ポイント

膨らむのでタッパーは少し深めのものを選んでください。バナナの甘みが出るので砂糖いらずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小ねこママもりんちゅ
に公開
もりんちゅです( ´罒`*)✧"お肉が大好きなアラフィフ旦那と偏食なのに食欲旺盛な8歳娘の3人家族です。つくれぽばっかりですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ