米粉のバナナチョコパン※アレルギー対応

μumama @cook_40099763
小麦も卵も使わないパンです。前夜に焼いておいて、翌朝の朝食にしてもいいです♪
このレシピの生い立ち
小麦と卵のアレルギーの娘にパンを食べさせてあげたくて。
米粉のバナナチョコパン※アレルギー対応
小麦も卵も使わないパンです。前夜に焼いておいて、翌朝の朝食にしてもいいです♪
このレシピの生い立ち
小麦と卵のアレルギーの娘にパンを食べさせてあげたくて。
作り方
- 1
オーブンを180度で予熱しておく。
- 2
バナナ以外の材料をボールでまぜあわせる。
- 3
バナナを輪切りにして2にまぜあわせる。
- 4
クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に3を流しいれて、表面をならす。
- 5
180度のオーブンで35分~40分焼く。
途中、表面が焦げてくるようならアルミホイルをかぶせる。 - 6
焼けたら型からはずし、あら熱がとれてから切って、完成。
コツ・ポイント
一晩おくなら、切らないで冷めてからラップにくるんでおき、食べる前に1000wのレンジで30秒ほど温めてから切って食べると美味しいです。
タピオカ粉が入っているので、冷めても固くならず、外出にも持っていけます。
似たレシピ
-
【グルテンフリー】チョコバナナパン 【グルテンフリー】チョコバナナパン
小麦&乳製品&卵&白砂糖不使用で優しい甘さのチョコバナナパンです(^o^)ずっしり重く、腹持ちも良いので朝食にピッタリ! miumiu127 -
-
-
-
20分で作れるチョコバナナスティックパン 20分で作れるチョコバナナスティックパン
袋で混ぜて焼くだけの簡単おやつパン、焼いてるとバナナとチョコのいい香りが♪バナナの甘さがいいかんじ。子供と一緒に作れるよ yuu-ton -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304662