時短!おくら&ちくわのマヨおかか和え

akko。 @cook_40075420
ただ和えるだけ。超スピードでできる一品です。
このレシピの生い立ち
オクラが微妙に残って、おかか和えにしようかと思ったけど、冷蔵庫にちくわを発見!
マヨネーズ入れて和えたらボリュームもUPし美味しかった(*^^*)
おかかの他に白ごまもあうかも♪
時短!おくら&ちくわのマヨおかか和え
ただ和えるだけ。超スピードでできる一品です。
このレシピの生い立ち
オクラが微妙に残って、おかか和えにしようかと思ったけど、冷蔵庫にちくわを発見!
マヨネーズ入れて和えたらボリュームもUPし美味しかった(*^^*)
おかかの他に白ごまもあうかも♪
作り方
- 1
オクラの下処理をします。茎近くの茶色いフチ部分を、面取りする。(茎は落とさないで!)
- 2
オクラを塩揉みして、沸騰したお湯で1分強茹でる。茹で上がったら、ざるにあげて流水で冷やし、水をしっかりときる。
- 3
ちくわ、茹でたオクラは食べやすい大きさに乱切りする。同じくらいの大きさにするのがポイントです。
- 4
調味料とちくわ、オクラをボールに入れて和える。味をみて調味料は好みに調節してください。お皿に盛ったら完成です♪
コツ・ポイント
下処理でオクラの舌触り、色がよくなります。茎を落とすとオクラの中に水分が入るので落とさないで!そのまま食べれます。どうしても気になる方は、茹でたあとで切って除いてください(^^)
おかかは、水分を吸ってくれるのでたっぷりがオススメ!
似たレシピ
-
-
-
簡単に+1品♪オクラとちくわのおかか和え 簡単に+1品♪オクラとちくわのおかか和え
あともう一品欲しい時に☆すごく簡単あっという間にできるのでオススメ♪かつお節効果で汁気も出ないので、お弁当にも◎♪りんごのほっぺ♡
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313606